HIRAKATA

HOME

スケジュール

活動報告

クラブ紹介

 

 

 メール

 リンク

SUN CLUB

 

U-11交流戦報告

中宮さんとのU-11交流戦報告です。
中宮さんには朝からハードだったと思います、ありがとうございました。
気温も高く日差しが強い中でしたが子供たちは最後まで走り切りました。


0-1(0-0,0-1) 対中宮JFC 15分ハーフ

 前半、勢いで攻め込む時間が多かったですが決めきれず。
 後半、相手の勢いに圧され失点。その後サンも攻撃を続けて再三の
決定機も相手GKのスーパーセーブもあり決めきれず。
 最初から全員試合の入りが悪く、止める蹴るが出来ていないのは
いつもながらですが(^^;、声掛けもなく最後まで空回りでした。
点を奪って流れをかえられたらよかったですが今日は得点が遠かった。


3-0(3-0,0-0) 対中宮JFC 15分ハーフ 
得点:マスオ、コウ2

 前半、コウからのスルーパスからマスオがファーストシュートを決めて
勢いづき、その後もコウが落ち着いて流し込んだ2点で突き放します。
 後半、サンの前線のコウ、アサヒを中心に攻め込むもドリブルだけ
ではなかなか崩せず。徐々に相手に攻め込まれますが、
CBタクト、サク中心にコウスケ、マツダのMF陣も戻って粘り最後は
GKマスオが閉めてなんとかリベンジします。
 早い時間の得点がチームの流れをよびこみましたね。


2-1(1-1,1-0) 対中宮JFC 10分ハーフ 
得点:マスオ、コウスケ

 前半、前線のキイチ、タイキが相手の激しい当たりにもまけず粘ると、
ゴール前パスを受けたマスオが相手GKの手をはじくほどの強烈シュート
で先制。しかし相手のカウンターで追いつかれます。
 後半、一進一退の攻防。右サイドサクからのセンタリングに中央で
3人待機するも誰も触れず(^^;。それでも終盤スルーパスを受けた
コウスケがGKとの1対1を決めてゴール!しかし最後は相手の怒涛の
攻撃。GKタイキにCBタクト、コウ中心に身体を張って最後まで
守り切り試合終了。お互いに死力を尽くしました。
 3試合目でやっと声掛けがでてきましたね。練習でも声出しをしていこう。


 いつも話していることですが止める蹴る運ぶ。
パスをつなぐことでもいい流れを呼び込むことができるので日々
ボールに触って慣れていこう。

今日も暑い中で多くのご家族の方の応援、
暑さ対策ありがとうございました。
お疲れさまでした。

公志コーチ