HIRAKATA

HOME

スケジュール

活動報告

クラブ紹介

 

 

 メール

 リンク

SUN CLUB

 

JCカップ枚方連盟大会トーナメント報告

本日のJCカップ決勝トーナメント報告です。
気温も上がりましたが子供たちは合計3試合最後まで
走れていましたね。

結果は準決勝敗退で3位でしたがトレーニングマッチで
最後に勝つことができて気持ちよく終われたと思います(^^;

1回戦 1-0 対ジョカーレ
 初戦ジョカーレさんは過去大敗しており足元の技術がある
相手に対して、サンの選手はとにかく自由にさせないように
前に前にでプレッシャーをかけ続けました。前半、コウスケが
相手のバックパスを奪いゴール!その後一進一退の攻防。
危ない場面も、GKマスオ、CBタクト、サク中心に、コウ
右サイドをカバーし何とかしのぎ大金星を挙げました。


準決勝 0-3 対西長尾
 西長尾さんは、前回はPK戦で負けておりリベンジしたい
所でしたが、技術のあるFW陣に防戦一方となります。
それでも前半は0点でしのぐも後半、相手のプレッシャーの
影響もあり疲れもでたのかミスから失点。タクトを前線に
上げてチャンスを作るもやはりサンのミスから相手のシュート
の上手さもあり失点し万事休す。

(決勝は、スマイル対西長尾。お互い持ち味をだして
決定機を作るも決めきれずPK戦で決着。どちらも良い
チームでした。現時点では、勝てないかもしれませんが
今後いい勝負できるようにしたいですね)


トレーニングマッチ 2-0 HFC
 準決勝敗退した同士で試合させてもらいましたが、
足元の技術のある相手にDFマスオの強さもありましたが
3試合目とは思えないくらい全員が走れてました。
後半にスルーパスを受けたコウが決めてゴール!
そのあともコウスケが突破し最後はまたもコウがしっかり
詰めておりゴール!勝ち切ることができました。

準決勝敗退後、涙がでるほど悔しかったと思います。
(それでも次のTMではちゃんと切り替え出来てました(^^;)
次に勝てるようになるために自分に何が出来るか考えて
少しずつでいいので、そのための行動が出来る様にしよう。

今日もご家族の方のあたたかい応援いただき
ありがとうございます。
6年生も応援ありがとう。
お疲れさまでした。

公志コーチ