|
4年生交流戦報告
中宮JSC、FCファルコンさんとの3,4年生交流戦報告です。
中宮さんには朝早くからグラウンド準備、片付けとありがとうございます。
朝は日差しがありましたが途中少し雨がぱらついたりと気温が上がらない
状態でしたが最後まで走れていました。
私は4年生中心に見させていただいたのでその報告です。
中宮さんはドリブルやパスの足元の技術に加え、寄せのはやさや身体の
使い方が上手い子も多く最初は、押され気味でしたが徐々に自分たちの
ペースで出来るようになりました。
FCファルコンさんは足元の技術に加えシュート力もありました。
初戦はサンがペースをつかみ大量得点できましたが、2戦目は逆に
大量失点となりました(^^;
1試合目15分ハーフ
0-0 対 中宮JFC
2試合目15分ハーフ
8-1 対 FCファルコン 得点:コウ4、コウスケ2、タクト2
3試合目15分1本
0-0 対 中宮JFC
4試合目15分1本
0-4 対 FCファルコン
5試合目15分1本
3-1 対 中宮JFC 得点:コウ2、オウン
各自、いつものポジションをベースに色々なポジションをしてもらいましたが
上手くいったりいかなかったりしたと思います。
振り返って出来たところは自信をもって、出来なかったところは練習で
出来る様になろう。
タクト
1対1で負けない気持ちが一番よく出ており攻守でも一番安定していました。
コウ
シュート力は流石。守備では仲間との連携や相手のプレーを読んでみよう。
コウスケ
裏へ抜け出すタイミングは○。相手の強い寄せにも対応できるようになろう。
サク
高い球の処理は安定していたので普通のパスを浮かさないようにしよう。
マスオ
GKは流石の安定感。DFの強さも流石。次は裏を取られない守備を練習しよう。
マツダ
身体を張ったプレーにパスも安定感あります。次はシュートも練習しよう。
リョウタ
寄せだけでなく味方にパスをつなげるようになりました。次はキック力。
アサヒ
いいポジションでボールを受けることができていました。あとはゴール(^^;
キイチ
4年生相手でも自信をもってプレーできており攻守に活躍していました。
ハヤト
前へのスピードは持ち味。止める蹴るをしっかりできるようになろう。
今日も多くのご家族の方に温かい応援いただきありがとうございました。
お疲れ様でした。
公志コーチ |