| 
 | 
            3,4,5年交流戦 
 
3,4,5年生の交流戦報告です。 
午前は暖かく、午後も曇り空でしたが子供たちは全員最後まで走れていました。 
フェロー関係者の方にはいつも準備から片付け迄ありがとうございます。 
 
【3年交流戦】(12分ハーフ) 
5-0 対スマイル 得点:アサヒ2、ハヤト、コウスケ、アオイ 
3-0 対フェロー 得点:サク2、タクト 
6-0 対SSC  得点:コウ3、アサヒ、マスオ、コウスケ 
 
まだまだ団子サッカーですが今日の参加メンバ全員が得点。 
2年生3人もしっかり体を張れた上によく見てパスを出せていた様に感じます(^^; 
 
【4,5年交流戦】(15分ハーフ) 
0-4 対フェロー5年 
7-1 対フェロー4年得点:リク、ナガヤマ2、ニシヤマ、エイト2、ササムラ 
1-0 対フェロー5年得点:ユウマ 
8-0 対フェロー4年得点:リキ2、リク、ナガヤマ、カガワ2、シオヤ2 
0-1 対フェロー5年(15分1本) 
 
5年生対戦ではアオト、カナザワが攻守に奮闘してくれました。 
2戦目は最後の最後まで全員集中して身体を張り良く守り切りました。 
AD中心の4年生対戦は全員よく走って得点を重ねることができました。 
でもまだまだ止める蹴る運ぶやパスがつながらないので練習しよう(^^; 
 
アサヒ :足腰の安定感にプレー姿勢もよく前への推進力は流石。 
アオイ :初得点。身体も張れてパスもよく見て出せてました。 
ハヤト :止める蹴るできなくてもスピード活かしてつま先シュートで得点。 
マスオ :容易なシュートは決めきれずも難しいシュートを決めました(^^; 
サク  :DFではよく見てパス出しできてました。センタリングシュートも○ 
コウスケ:スピードを活かして攻守に活躍。パスが出来る様になろう。 
コウ  :病み上がりでもよく走れていました。周りをもっと使ってみよう。 
タクト :5年の試合でも活躍。攻撃ではもっと積極的にやってみよう。 
 
リク  :得点シーンによく顔を出せていました。次はパス出し。 
リキ  :体も張れてドリブルも出来る様になってます。 
ササムラ:GKも徐々に安定。得意の左パントキックはもっと飛ぶはず(^^; 
ニシヤマ:体も張れて味方へのパスも出せていました。 
ミズタ :DFではあきらめず最後まで体を張ってくれました。 
ユウマ :徐々に良くなってます。スピードもあるので伸びしろに期待。 
エイト :ドリブルは流石で、ゴールへ向かうスピードも速くなってきました。 
ナガヤマ:よく走り身体も張れていました。次は浮き球処理も練習しよう。 
カガワ :前線奮闘も5年試合では得点できず。左足シュートを練習しよう。 
シオヤ :DFはヒヤヒヤすることが多かったが出来たことも多かった。 
カナザワ:中盤でよく相手を止めてました。その後のパス出しができれば○。 
アオト :攻守によく走りました。もっと負けない体の使い方を練習しよう。 
 
全員が相手に身体を寄せることができるようになってきました。 
次はまず止める、蹴る、運ぶの基本が出来る様になろう。 
 
今日も多くのご家族の方の暖かい応援ありがとうございました。 
お疲れさまでした。 
 
公志コーチ |