| 
 | 
            枚方2部第2節の試合報告 
 
本日の試合、枚方リーグ対KOBF戦は5-1で勝ちました。 
相手は古豪。相手は私よりずっと年上もいましたが、 
若くフィジカルで来るメンバもおり、平均年齢では負けて 
なかったかと(^^; 
 
FW       百瀬  京谷 
MF   佳克  百武  皇也  ミー 
DF 公志(朋樹) 三家本 真吾 文吾(公志) 
GK         佐久田 
 
前半から、サンのペースで進めるも、パスの精度を欠き引き気味の 
相手になかなか決定機を作ることができず。サンの中盤、 
皇也、百武は慣れないポジションと凸凹ピッチで、最初こそ 
ボールを失うも徐々に慣れリズムを作ります。 
相手前線は技術もある相手FW陣に対し、両サイドDFに 
最年長の文吾、公志が対応し、CBは安定の三家本に 
ポリバレント真吾がカバーリングします。相手ロングボールもサンの 
第3GK佐久田(^^)が落ち着いて対応。 
前半15分攻めながらも点が取れない中、京谷からのパスを 
百瀬がひとりで持ち込ゴール!苦しみながらもしっかり先制点 
を決めます。 
その後も、きれいな形のゴールを目指し過ぎたかシュートしても 
よい場面で止めたりパスにしてしまったり。CK相手DF陣ね粘られ 
決めきれず前半終了。 
 
後半、キャプテン朋樹が入り各自集中しなおします。 
前線にも人数をかけ出した相手に対しサンのチャンスも増えます。 
後半10分、皇也からのスルーパスに佳克が抜け出し 
強烈シュートで2点目。 
            後半15分、ミーからのセンタリングを佳克がしっかり決めて3点目。 
後半20分、パスに反応した百瀬がGKよりも高い打点で頭で 
押し込み4点目。 
無失点で行きたい所、相手のカウンター。私の目の前でしたが 
微妙は判定でPKを取られて1点返されてしまいます。 
しかし再度はサンの怒涛の攻撃で得点を狙います。 
後半25分、佳克のCKからフォアサイドから三家本の強烈ヘッドが 
バーをたたいたあとゴールしたと思いましたが全員の足がとまった所、 
1人反応した京谷が角度のないところからしっかりネットを 
揺らしゴール! 
その後も決定を作るも決めきれず試合終了。 
 
相手の集中力が切れなかったことから決めきれませんでしたが、 
最終的にしっかり勝つことができました。 
今日も人数が厳しかった所でしたが、各自調整で参加 
ありがとうございます。新しいメンバが来てくれるのを待ってます(^^; 
ポテンシャルではもっとできるメンバだと思います。 
楽しいサッカーするために各自ボールを蹴って調子を上げていきましょう。 
お疲れさまでした。 
 
吉村 公志 |