| 
 | 
            5,6年交流戦 
 
日時:10月19日(日) 
場所:招提小 
 
午前中は3年以下の交流戦を行う予定だったようですが 
雨の為グランドコンディションが悪く中止となり残念でした。 
昼からは何とか行うとの事でよかったと思います。 
 
全日は中央大会決定トーナメントの1回戦は無事通過との 
事で首の皮一枚つながりましたね! 
次の試合までにリフレッシュできればと思い、今日は 
レフェリーデビューも考えてみました。 
即答でやると言ったのはなんと5年のタクト! 
次は6年セイタ、オウスケ、ハルキ、5年コウスケ 
さてさてどんなレフェリーになるやら・・・(笑) 
 
交流戦は前半5年中心、後半6年中心とし 
ポジションなどは、ほとんど子供たちに任せる事にしました。 
 
結果は以下のとおりです。 
 
 
サンクラブ 前半2vs0 フェロー 
      後半4vs0 
(得点エイト、マツダ、オウスケ、リツキ3) 
 
 
サンクラブ 前半3vs0 SSC 
      後半2vs0 
(得点エイト、コウスケ2、ハルキ、カガワ、オウスケ) 
 
 
サンクラブ 前半2vs0 フェロー 
      後半4vs0 
(得点エイト、リキ2、リツキ、タクト、ハルタ、ナガヤマ) 
 
 
サンクラブ 前半1vs1 SSC 
      後半5vs0 
(得点エイト、セイタ、ハルタ、ナガヤマ2、カガワ) 
 
 
初めてレフェリーを行った5名ですが、モジモジなし度胸のよい 
レフェリングでびっくりさせて貰いました。 
私の方がドキドキしていましたが、見事にやってのけましたね! 
佐久田コーチも少し驚いていたようでした。 
それにしても、試合内容は随分サッカーらしい展開を 
作れるようになったなぁ~と思います。 
 
 
保護者のみなさん、涼しくなってきたので熱中症の心配は 
もうないと思いますが、今度はインフルエンザを気にする 
季節になってきました。11/8には全日トーナメントが再開 
しますので、今しばらくフォローよろしくお願いします。 
応援ありがとうございました。 
 
 
石本コーチ |