HIRAKATA

HOME

スケジュール

活動報告

クラブ紹介

 

 

 メール

 リンク

SUN CLUB

 

全日2次リーグ第5,6節

日時:9月6日(土)
場所:大枝グランド

8,9月中断していた全日2次リーグが再開しました。
気温はまだまだ高いのですが、殿二の練習、合宿、カップ戦
などを地道にこなし、暑さ対策はバッチリと思っています。
この2カ月間やってきた事が実を結ぶのか?楽しみでした。

今年卒団したソウマのご家族が応援しに来てくれていました。
暑い中、ありがとうございました。

結果は以下のとおりです。

第5節
サンクラブ 0vs1 梶

ほぼ全員緊張していて、いつものプレーが出来ない状況でしたね!
敵陣でプレーをしていても、前線の判断悪いミス連発でした。
ボールの奪われる場所が、実に悪かった!
DFのリツキ、オウスケがいくどもピンチを救ってくれましたが
DFの交代はできず、徐々に体力を削られ押される展開に
そんな中でも、唯一GKマスオは終始落ち着いたプレーで
何度もピンチを救ってくていました。
後半残り数分、ボランチのクリアミス、DFクリアミスに
ごり押しの得点に成功する梶の粘り強さに脱帽でしたね!
サンは最後の最後まで元にもどす事が出来ませんでした。
これもよい経験としておきましょう!


第6節
サンクラブ 3vs1 四條畷①
(得点:ハルタ、セイタ、セイタFK)

3試合の待ち時間があるので、暑さの中上手く過ごせるか
心配していましたが、テントを準備して頂きゆっくり休めたようでした。
中には元気にボール遊びをしていた選手も数名!!!
上手くリフレッシュしていたように思います。
試合直前には監督より戦い方の整理があったのが
良かったと思います。

四條畷①さんは、足元の技術高く、しっかり繋いでビルドアップしてくる
チームです。レフェリーを行ったエグゼvs四條畷①の内容でも前半0-0
とエグゼさんも苦戦していたようでした。

前半10分までは一進一退の攻防、給水タイム時にもう一度
戦い方の整理を行いました。その後ハルタがやってくれました。
ペナやや後ろあたりからでした。
敵DFにしっかりマークされている
状況でしたが、上手くボール1個分ずらしたところシュートを
選択しましたが、これが見事に芯をとらえたブレ玉になり
GKは反応するも、触れる事すらできない弾丸シュートでした!
この先制点が、チームに力を与えてくれたようです!

後半はいつものサンクラブに戻ってきました。DFオウスケ、リツキは
集中力高く、ボランチがミスを犯しても、しっかりカバーリングに
入れている事から、ピンチも少なくなってきましたね。
続てセイタもやってくれました。トップ下ポジションに上手くインターセプト
に成功!ドリブルで持込ペナエリア外からの左足シュート???
だったかと思いますが追加点を奪います。
さらには敵のファールから難しい距離でしたが、セイタがFKを決めきり
試合を決定ずけました。
残り数秒でしたが、珍事件???オフサイド?隣の試合?よくわからない
笛の音でプレーを止めてしまったところ失点!ここで試合終了。

なんとか1勝で今日の試合を終了しました。
残り6試合ありますが、全勝めざして準備しましょう。

保護者のみなさん、暑い中応援ありがとうございました。
ハラハラドキドキの試合展開でしたが、2試合目は
なんとか元のサンクラブに戻ったようです。
次の試合も、誰がエントリーされるかわかりませんが
フォローよろしくお願いいたします。


石本コーチ