| 
 | 
            夏合宿 
 
雨予報でしたが何とか2日間はグランドでプレー出来て良かったです。 
 
2日目の試合は5年生、6年生を見ることがでしました。 
 
5年生は春の合宿では修道FCに押し込まれる時間がとても 
長かったですけど、この合宿では攻める時間も長くなり、 
いい勝負が出来ていました。 
「蹴る」「止める」「パスを貰う動き出し(味方のプレーに関わる)」など、 
雑なところが多いので、状況判断も含め一つ一つのプレーを 
大事にしましょう。  
 
6年生は慌てずボールを繋げていたと思います。 
どんな相手でも自分達のプレーが出来るように頑張って下さい。 
気になったところは前線の選手は足元でボールを貰ってばかりで、 
相手DFの裏へ走る動きがなかったことですね。ボールの受け手も 
出し手もスルーパスを狙ってもらいたかったです。 
普段の練習から意識して、攻撃のバリエーションを 
増やしていきましょう。 
 
6年生は全日に向けて良いトレーニングマッチができたと思います。 
全員の走力も上がっているので個々の技術はもちろんのこと、 
チームの連携に磨きを掛けて下さい。 
 
肝試しの中止や最終日は雨でボールを蹴れず、消化不良な 
部分もあるかと思いますが、怪我人もなく今回も楽しい合宿に 
なりました。 
 
帯同して頂いた保護者の皆さん、応援に来て頂いた 
保護者の皆さん、試合をして頂いたチームの皆さん、 
ありがとうございました。 
 
さくたコーチ |