|
枚方リーグ第2節
日時:5月18日(日)
場所:招堤小
昨日は雨の開会式となりましたが、無事終了しました。
今日は6年全員風邪などひかず全員参加となりましたね!
5年生は昨日スポ少大会が中止となり残念でしたが
今日は6年のリーグ戦ですが、1試合だけでも5年主体で
試合が出来たのが良かったと思います。
佐久田コーチにはレフェリーなど、ありがとうございました。
結果です。
第1試合
サンクラブ 前半0vs0 ジョーカレ
後半2vs0
(得点:ハルタ2)
前半は現状のセカンドメンバー主体で、
後半はファーストメンバー主体での布陣としました。
内容は結果のとおりと思います。
セカンドメンバーは早くファーストメンバーに近づく努力を!
ファーストメンバーはもっと上を目指す努力をする事で
チームとしての底上げが出来ると思います。
努力の方向性は試合後に話した通りです。
第2試合
サンクラブ 前半1vs0 フェロー
後半4vs0
(得点:ハルキ、エイト2、コウ、オウン)
5年ZMメンバーが来てくれたので、5年生主体でポジションを
決めました。試合開始前には全員でポジション別やるべき事を
整理しましたが、実際の試合でやるべき事が出来ていたでしょうか?
レフェリーをしながら、中から見ていましたが、
なかなかボールが収まらない状況でしたね!基礎の「止める」が
まったくチンプンカンプンで次のプレーに繋がりませんでした。
練習からファーストタッチにこだわって行きましょう!
そんな中、6年生のフォローがしっかりして、ハルキとエイトが
それぞれ得点に結びつけてくれましたね!
5年生ではコウがしっかり決めてくれました!
第3試合
サンクラブ 前半2vs0 KSC
後半3vs0
(得点:ハルタ、カガワ、PKハルタ、オウン、リク)
この1戦だけ、現状のベストメンバーで挑みました。
前半ハルタ、カガワの2得点で、試合を有利に運ぶ事が
出来ましたね、全員集中できていたと思います。
後半早々、KSCさんにレッドカードがでて
PKをハルタがキッチリ決めました。
以降、数的有利になった事で、更に落ち着いて試合が出来る
状況になりました。ハルキの運動量が落ちてきたところに
最近結果をだすリクを投入しましたが、今日もしっかり結果を
出すところは見事???
後で伝えましたが、実はオフサイドでした!(笑)
全体的には、全試合で危ないところがあったものの、
GKリキ、コウスケ、マスオの3名とDFオウスケ、リツキがしっかり
体をはってくれたので失点0で終えられた事が大変よかったと
思いますが、コーナーキックからの得点がなかったのが残念でした。
今一度、全員で得点パターンを考えて見ましょうね!
保護者のみなさん、応援ありがとうございました。
内山さんにはドリンクの準備ありがとうございました。
石本コーチ |