HIRAKATA

HOME

スケジュール

活動報告

クラブ紹介

 

 

 メール

 リンク

SUN CLUB

 

小学生大会最終予選報告

小学生大会最終予選報告です。
3-3 (2-3,1-0) PK(2-3) 対オンセ 得点:ナカモト、ハルタ、カガワ

人数に余裕はありませんでしたが参加メンバで全員が最後まで
走り切りました。
前半、サンはナカモトを中心に、ハルタ、カガワ、タクト、ユウマがカウンター
中心に攻撃するもなかなかシュートまで持ち込めず。
勢いある相手に圧倒され危ない場面もありましたが最後は
CBオウスケ、リツキ、GKのハルキ中心に何とか耐えていました。
ユウマに代わりナガヤマが前線にいれて流れを変えます。
すると相手ボールを奪ったナカモトがミドルシュートはGK超えてゴール!
勢いはサンでしたが直後相手のカウンターにGK飛び出し合わず
失点で同点。
さらに相手の強力FWにCB二人で止めに行くも交わされ失点。
流れは完全に相手ペース。何度かゴールポストに助けられましたが、
ミドルシュートを決められ3失点目となります。
それでも選手は諦めてませんでした。
前半終盤スルーパスにナガヤマがGKをかわしこぼれ球を最後は
ハルタがゴール!
流れを取り戻したところ前半終了のホイッスル。

後半、GKにオウスケ、CBにナカモトが入ります。
監督の激もありハルタを中心に身体をはるプレーがみられサンが
圧倒します。
するとカガワが相手を交わしてペナルティエリア外から右足を振り抜き
ゴール!
サンの勢いになりましたが相手GKのファインセーブもあり追加点を
決められず。
時折相手のカウンターにヒヤリとする場面がありましたが
CBナカモト、リツキに中盤のハルキ、カガワが身体を張って何とかクリア。
常に危険を予知し味方を鼓舞するナカモトの声出しが印象的でした。
後半最後ハルタの突破から得意の右45度からのシュートを放つも
僅かバーの横。

前後半20分ハーフで決まらず3人制PK戦。
ここまで来たらあとは運。ハルタ、カガワが決め、ナカモトはセーブされて
しまいますが、GKオウスケもボールに触れながらもセーブできず悔し涙でした。
「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持ったものだけだ(バッジョ)」
ですが、いつでも蹴る準備をしてほしいと思います。

良い試合してただけに悔しい結果となりましたが、悔しいと思うだけでなく
何が足りなかったのかを考えて課題もって次につなげてほしいと思います。
今日きてない4,5年生もこれから一気に伸びる選手が出てくると期待してます。

今日も多くのご家族の方が応援に来ていただきました。
試合後、ウィンターカップ出場のため移動と子供たちも疲れたと思いますが
応援にサポートありがとうございました。
お疲れさまでした。

公志コーチ