| 
 | 
            LIGA POKAL大会報告 
 
リーベさん主催のLIGA POKAL大会報告です。 
朝から日差しの強い中12分ハーフ4連続試合でかなりハードなスケジュールでしたが 
子供たちは最後まで走りきりました。 
 
エントリー 
5年:ハルタ、ナカモト、ハルキ、カガワ、オウスケ、ナガヤマ、リツキ、リク、ユウマ 
4年:タクト、コウスケ、コウ 
 
結果は3位でした。(写真の結果は途中まで) 
 
対アレグリア 1-1(0-0,1-1) 得点:ハルタ 
 1試合目ということでお互い本調子に乗れず。サンの方が押し気味でしたが相手GKの 
好セーブもあり決めきれず。後半、相手のミドルシュートを先制されますが、押し気味の 
サンが得点を奪い追いつき何とか引き分け。 
 
 
対レオSC   0-1(0-0,0-1) 
 足元の上手い選手、パスワークからも攻め込まれますが守備陣の頑張りもあり前半を 
しのぎます。後半、元気な4年生でチャンスを作りますが決めきれず、DFの一瞬の 
気のゆるみでセンタリングシュートをきれいに決められ敗戦。 
 
 
対ガンバ門真 得点:ハルタ 
 足元の上手い相手でも1対1で対抗できてましたがパスワークで崩され失点。 
個人技で連続失点し、意気消沈しそうなところCBハルタが抜け出しニア上に叩き込んで 
盛り上げます。 
後半、サンの寄せがよわくなったためか同じような展開で中央を崩されGKとの 
1対1を決められます。 
 
 
対リーベSC 7-1(4-1,3-0)  
 得点:コウスケ2、ハルタ、コウ、リク、カガワ、オウスケ 
 サンが押し気味で試合を進めますが、DFの連携ミスからカウンターで失点。 
それでもコウスケがクリアボールをダイレクトでミドルシュートで決めて流れを取り戻すと 
CBのコウも決めて大量7得点。勝って本日の試合を終われました。 
 
暑さに、強豪相手、午前中に4連続試合とかなりハードな大会でした。 
足元の技術があっても、この暑さの中でも走れる走力や、当たりの強い相手に対しても 
負けない気持ちが上回った試合でした。 
 
強豪相手にたくさん経験できました。 
特にガンバさんは4年生にとってあたりを強く感じたかもしれませんが相手にとっては 
勝ち残るためにあれが普通なのでしょう 
(もちろんひるむことなく対抗できていたので心強い) 
 
通用したこと、しなかったこと、良かった所、悪かった所と振り返って次の練習や試合に 
活かしていってほしいと思います。 
 
 
ご家族の方には会場までの引率、暑さ対策ありがとうございました。 
お疲れさまでした。 
 
            公志コーチ 
              
             
              |