| 
 | 
            招提小にて4.5.6年生交流戦。 
 
フェローさん、何時も準備、運営ありがとうございます! 
 
日差しも良く少し暑いかなと思いましたが、暑さに体を慣らしていくには 
丁度良いサッカー日和でしたね! 
 
1番人数の多い5年生に軽くコメントです! 
 
人数が多い分、実力差が目につきやすくなりますが、この学年は誰がミスしても 
ドンマイ、切り替えようと、周りからの声掛けがよく聞こえてました! 
まだまだ幼稚な所も多々みられますが、この先自分達の学年だけで試合を戦って 
いける可能性が高いと思いますので、楽しく切磋琢磨して欲しいです(笑) 
技術的には、やはり止める・蹴るが皆厳しいですよ! 
一部の子は視野も広くやろうとしている事はなかなかいい部分もありますが、 
結局止める・蹴るの質が悪いので成功率は上がってきません! 
出来る事が多い子は、質の向上を! 
まだまだと思っている子は、どんどんトライ! 
 
監督の激が無くても、コート内で自分達で会話して試合を進めれる学年に 
なって欲しいです(笑) 
 
保護者の皆様、本日も暑い中の応援、観戦ありがとうございました! 
 
財満コーチ |