| 
 | 
            フェロー交流戦(新5年) 
 
日時:4月6日(土) 
場所:招堤小 
 
エントリー 
5年:全員 
 
新5年は14名と人数が充実しています。 
充実してるので競争も激しいです。12月にはU11小学生大会が始まります。 
そこまでにどれだけ成長できるか? 
短期的な目標は6年生の試合に選ばれるように努力して欲しいと思います。 
毎年いいますが、12月までにリフティング500回目指して欲しいです。 
 
1,サン vs フェロー 
  前半5vs1 
  後半3vs1 
(得点:カガワ、ナガヤマ、リキ4、ユウマ、オウスケ) 
 
リクとアサヒがDFをやりたいとの事でまかせました。 
中盤でゲームをコントロールする役目はハルキにしました。 
その他のポジションは自分のやりたいところ! 
結果2−3−2になったようです。 
リキが右ウイングを担当しましたが、ハットトリック達成し 
満面の笑顔を見せてくれました! 
後半はオウスケにフィールドにでてもらいましたが、 
なんとか得点できたようでした。 
 
 
2,サン vs フェロー 
  前半2vs1 
  後半4vs0 
(得点:ナガヤマ、カガワ、リツキ2、エイト3) 
 
DFと中盤は第一試合同様でしたが、リツキ、エイトのFWも 
試してみましたが、ともに得点できよかったです。 
リク、アサヒのDFはよく頑張っていました。 
全員楽しめたようです。 
 
全体的に、「止める」「蹴る」「運ぶ」はまだまだ出来ていませんが 
それを補う運動量で勝っている状況です。 
そして、ミスがあっても、出来る選手がポジションをすててカバー 
に入っている事で、最少失点になったようでした。 
チームプレイは将来性を感じさせるものがある学年なので 
全員で個人技術を上げて行こう! 
 
 
保護者のみなさん、応援ありがとうございました。 
 
 
石本コーチ |