| 
 | 
            社会人春季総体2回戦 
 
本日の試合、もう秋ですが春季総体2回戦対SFC戦は1-0で勝ちました。 
相手は、枚方2部ですが若い選手も多く足元の技術もありました。 
9月の第一試合とはいえ強い日差しでかなり暑い中の試合となりました。 
 
FW   佳克    佐久田   司 
MF   大弥    ミー   百武 
DF マー(公志) 三家本 朋樹 真吾  
GK         橘内 
 
前半、最初からけり合いからお互い激しく寄せて激しい攻防。 
相手はロングボールからフィジカルをいかして攻め込みますがDF陣がしっかりはじき返します。 
サンも佳克中心にサイド攻撃を仕掛けるもファウルで止められます。 
前半20分、お互いなかなか決定機を作れませんでしたが、サンのカウンター。 
佳克が相手DFとGKの間へのロングボールに三家本が反応しGK先に頭で押し込みゴール! 
DFでも無双していますが今日は運動量も半端なくしっかり結果残しました。 
その後も一進一退の攻防もお互いDF陣が集中し決定機を作れず前半終了。 
 
後半、相手の怒涛の攻撃をしのぐとサンが決定機を作ります。 
真吾からのパスにダイレクトで百武が合わせるもわずかに枠を外れます。 
大弥が左サイドから中央5人は抜いたでしょうか最後はゴール前で撃ちきれず。 
またも三家本がスルーパスに抜け出しGKと1対1もシュートは僅かバーの上。 
決めきれない中、終盤は相手の怒涛の攻撃。 
負傷しながらも最後までピッチに立ってくれた大弥始め全員集中し 
何とかしのいで試合終了。 
 
凸凹ピッチと強い日差しの暑さで本調子ではなかったようですが 
それでも勝ち切れたのが大きかったと思います。 
まだまだ暑い日が続きますが一戦一戦頑張って行きましょう。 
お疲れさまでした。 
 
吉村公志 
 |