| 
 | 
            【サンクラ合宿】 
 
 6年 田中来央 
 
 自分の目標は(ボランチ)でボールをもらい、パスを出す所や、プレーの選択肢を増やす! 
でした。初日の夜の体育館練習ではパスをもらう前にまわりを見る意識をしていました。 
しかし試合になるとボールを意識しすぎてまわりが見れなくなってしまいました。 
なので、これからの練習も意識してやろうと思いました。 
 
体育館での試合では、キーパーをしていました。いつもキーパーをしている塩屋君の 
気持ちがよくわかりました。キーパーの仕事やバックのポジションを二つやりました。 
前にいる人が楽にシュートまで行けるようにパスを出したり、ゴールを守ったりすることは、 
とてもむずかしいことを知ることが出来ました。 
 
このことを生かして、フィールドでのプレーを考えていこうと思います。 
 
☆試合経験が少ないラオですが、いつも必死に息を吸うことを忘れるくらい走り回って 
 くれて、ピンチを救ってくれています。 
 これからはチームメイトとの位置関係を測りながら、もう少しじっくり考えながら 
 サッカーを楽しみましょう。 
 そしてゲームの駆け引きや流れを読むプレーができるようになって下さい。 
 
 
監督 横谷義信 |