| 
 | 
            全日2次リーグ第8節、第9節報告 
 
全日2次リーグ第8節、第9節報告です。 
日差しは強かったですが涼しくなってきたこともあり最後まで走れるようになってきました。 
 
第8節 1-3 対四條畷① 得点:ラオ 
 
 開始早々から相手の上手さ圧倒されますが、ソウマ、カワカミCBが粘り、 
サンもナカモトとハルタの両サイドへのスルーパスが冴え相手ゴールに迫ります。 
一進一退の攻防でしたがカウンター1本であっさり得点されます。 
それでも中央右45度でハルタが粘りFKを得るとソウマのキックにアオトが 
押し込めずもそのままセンタリングにラオが突き刺してゴール!追いつきます。 
流れを作りたい所でしたが個人技で中央を突破され決められ前半終了。 
 
 後半、ソウマを上げて点を取りに行きますがなかなか崩せず。 
相手カンタ―をGKオウスケのファインセーブでしのぎ、アオトの抜け出しで 
チャンスを作るも枠を捉えられず。 
前がかりになった所スキを突かれロングシュートがGKの頭上を越えて3失点目。 
サンは最後まで点を取りに行きソウマのセンタリングにアオトが合わせるも 
GK正面決めきれず(今日もチャンスは作れてました。撃ち続けよう)。 
試合終了。 
 
 
第9節 1-2 キャンパス 得点:ソウマ 
 
 ソウマ自ら志願しての先発から中央に入りましたが相手も集中して 
身体を寄せてくるため思い通りのプレーがなかなかできません。 
相手は技術もさることながら技術もあり何度も決定機を作られますが 
CBラオ、ナカモトにGKハルキも粘りしのぐも決められ先制されます。 
カナザワが何度も走り(よく走ってました)、相手DFにプレッシャーをかけ 
相手のミスを誘いアオトにつないで決定機を作るもポストにはじかれます。 
 後半、何とか1点を取りたい所でしたが相手も粘り強く体をはりサンも 
決定機を作れず。DF陣も前がかりになった所、裏を取られて失点し 
万事休す。 
残り2分、中央でパスを受けたソウマが一人抜いてGKとの1対1を 
押し込み1点返すと、最後全員攻撃でゴールに迫りますがシュートを 
打ち切れず試合終了。 
 
 
どちらの試合も押し込まれることが多かったですが、決して得点チャンスが 
なかったわけではないのでチャンスに決めることができるようなれば 
勝利も見えてくると思います。 
 
 
今日も多くのご家族の方の応援、暑さ対策ありがとうございました。 
(リュウノスケも応援ありがとう) 
お疲れさまでした。 
 
公志コーチ |