| 
 | 
            フェロー交流戦(新6年) 
 
日時:4月6日(土) 
場所:招堤小 
 
エントリー 
6年:全員 
5年:リツキ、エイト、ハルタ、セイタ、オウスケ 
   ナガヤマ、カガワ 
 
先週に続きフェローさんと交流戦になりました。 
いつも準備等、頭がさがる思いです。 
財満コーチ、佐久田コーチにはレフェリーを行って頂き 
ありがとうございました。 
 
5年生も交流戦でしたので、いつもとメンバーをかえて 
リツキ、エイトに入ってもらいました。 
2試合目はナガヤマ、カガワにも入ってもらい成長を確認できました。 
 
1,サン vs フェロー 
  前半1vs0 
  後半2vs0 
(得点:アオト、セイタ) 
 
前半 
GK:オウスケ 
DF:ソウマ、リツキ 
MF:エイト 
MF:ニシヤマ、ラオ、アオト 
FW:カナザワ 
 
後半 
GK:オウスケ 
DF:ソウマ、リツキ 
MF:エイト 
MF:ハルタ、ラオ、アオト 
FW:セイタ 
 
カナザワにFWを任せた事で、戦い方がどのようになるか? 
全員に聞いてみましたが、ソウマだけがしっかり答える事が出来ました。 
その他の選手は、頭の中が???だったようですが・・・。 
カナザワは現時点では前半しか体力が持ちませんが 
やれる事を100%やっていました。前線からのチェイシングもでき 
1vs1でチャンスをつくったりと、シュートまではいけませんでしたが 
成長を感じさせてくれました。 
リツキのDF、エイトのボランチはソウマに聞きましたが 
まずまずという所。エイトはリヴァプールの遠藤選手になりきってくれた 
ようでした。(笑) 
 
 
2,サン vs フェロー 
  前半0vs1 
  後半6vs1 
(得点:ナガヤマ、カガワ、ソウマ3、ハルタ) 
 
フォーメーションは第一試合とほぼ同じ、ラオとソウマをチェンジ 
しスタートしましたが、失点1になったようです。 
ソウマをトップ下にしたところ、パスコースがまったくないとの事 
自分で打開しないといけないところ、何もできず前半終了でした。 
恐らく迷いながらプレーしていたと思うので、中途半端なプレーに 
終始していたようです。こんな時は「ぜったい俺が点をとる」と 
切り替えて決断して欲しかったのですが・・・(笑) 
後半はナガヤマ、カガワ、ハルタを投入しましたが、 
全員しっかり得点できたようです。 
 
 
来週より枚方リーグ戦がスタートします。今期の6年はどのような 
戦いをするのか?楽しみにしています。 
サポートに入る5年生は、誰が出場しても全力でお願いします 
 
 
保護者のみなさん、応援ありがとうございました。 
 
 
石本コーチ |