| 
 | 
            【J Cカップ、総評】 
 
早朝での準備等ご苦労様でした。小雨明けからの泥濘がありましたが、 
気温の上昇こそなかったのですが湿度がかなり高く各チームの水分補給が 
忙しかったかと思います。 
 
サンクラの初戦はF Cフェローさんでしたが、いつもの交流戦通り以上の 
上出来で、澤口のフリーでの失敗シュートが続いて嫌なムードを自分で 
跳ね除けてくれました。 
後半に山口の個人技で2点目をゲット.3点目を田中が体を張っての 
得点でした。 
 
2試合目の長尾さんとの攻防は実に楽しかったようです。お互いチャンスが 
決めきれず特にサンクラは再三の得点チャンスを逃してしまった感ありでした。 
永山の投入が意外や意外?スピードに乗っても狙う走り方に良いものがあり 
今後の楽しみになりそうですね。 
1ー0での敗戦でしたが、安村が居ない中での全員の走りに今後の期待値が 
跳ね上がりました。 
 
最後のHF C戦は前半戦が全てでした。緊張感がなくなってしまったプレー 
が続いて前半だけで4失点、このまま行けば後半も4失点を覚悟しましたが、 
負傷の仲本と田中の奮起が失点0に抑えることができました。 
 
優勝はHF Cさんでした。S S Cさんが大健闘でした。 
財満コーチ、全てのレフェリーありがとうございました。 
保護者の皆様方には水分補給での準備等ありがとうございました。 
 
※ 朝から6年生の応援ありがとう。昨年は奇跡の優勝劇でしたが? 
 
 
監督 横谷義信 |