| 
 | 
            フェロー交流戦 
 
日時:12月18日(日) 
場所:招堤小 
 
メンバー:アオト、カワカミ、カナザワ、ハルキ、オウスケ、カガワ、 
      ユウマ、リキ、エイト、アサヒ、セイタ、ハルタ 
 
            昨日は雨だったのでグランドコンディションを心配していましたが問題なくよかったです。 
フェローさんにはいつもグランド準備等して頂き感謝しています。 
今日は気温がかなり低く、さらに風が強い状況でしたが子供達は元気いっぱいでしたね! 
 
4、3年生の交流戦は久しぶりでしたが、全員の成長を見る事ができてよかったですが 
寒さにやられた人もかなりいたようです。今後寒さ対策をきっちり行いましょうね! 
 
6人制(12−2−12分)の試合でしたので、前半組、後半組とわけて全員に得点の 
チャンスを設けましたがどうだったでしょうか? 
             
            サン社会人の試合終了後に、公志コーチが駆けつけてくれました。 
            寒い中ありがとうございました。 
             
第一試合 
サン 前半2 vs 1 フェロー 
(得点:オウスケ、カワカミ) 
    後半3 vs 2 
(得点:ハルタ、エイト2) 
 
第二試合 
サン 前半0 vs 2 香里 
    後半0 vs 3 
 
第三試合 
フェロー 前半3 vs 1 サン 
(得点:ハルタ) 
      後半2 vs 4 
(得点:カガワ2、ハルキ、ユウマ) 
 
第四試合 
香里 前半2 vs 1 サン 
(得点:セイタ) 
     後半3 vs 4 
(得点:セイタ3、ハルタ) 
 
フェローさんには1勝1分け、香里さんには1敗1分けという結果でした。 
注目は第四試合でした。走力、個人技にすぐれた香里さんに1試合目は 
ボコボコにやられた感ありでしたね!2試合目もやられそうな感じでしたが 
4試合目でもまだまだ走れる選手を次々に交代投入し、同点にしてしまう力 
があるのに驚きましたね! 
 
「あきらめない選手の前には必ずボールはくる」 
 
という事を実感でき、貴重な経験ができた事と思います。 
 
 
保護者のみなさん寒い中、応援ありがとうございました。 
 
 
石本コーチ |