| 
 | 
            ともやま合宿報告 
 
ともやま合宿報告です。 
合宿の3日間は全く台風の影響なくサッカーを楽しめましたが今年の 
子どもたちは持ってるなと感じました。 
 
今回は4年生を中心に低学年を担当。 
 
二日目に地元の磯部さん、阿児さん、修道さんと交流戦させてもらいました。 
午前の外での試合は、最初こそPM中心に得点することができましたが、 
その選手が出場しないとなかなかボールも回せなかったのが課題。 
 
午後の体育館での試合はそのPMの一部が上級生の試合で抜けたため苦戦する 
試合もありましたが、最後の試合まで全員走れていたと思います。 
上手さがなくても守備時に体を張れる選手たちがいくれたので心強かったです。 
 
全員成長を感じますが、やはりPMの何人かはさらに上手くなっています。 
上級生相手に最初は負けてもいつも工夫して対抗しようとしてますね。 
 
PMでない選手も普段から暑い中でもボールにふれているので眼に見えて 
パスやドリブルやリフティングが上手くなっていますが、 
まだまだ強い球を蹴れていないのでしっかりドリブルシュートが蹴れるように 
練習してみよう。(つま先×) 
 
 
最後に、個人的に合宿での楽しみが食事ですがいつものように低学年に野菜、 
特にトマトを食べない子どもが多かった。私としては子どもたちから事前に 
分けてもらうので嬉しいですが(^^;、 
栄養価も高いので食べられるようにしよう。 
 
今回参加いただいたお母さん方には、子供たちの洗濯や食事の他、 
暑い中大変だったと思いますが給水のサポートいただきまして大変助かりました。 
子ども達も最後まで走れてサッカーを楽しめたと思います。 
お疲れ様でした。 
 
公志コーチ |