| 
 | 
            【初めての中央大会】 
 
会場到着前、よしとの車の中で客席の広い、人工芝のラグビー場のスタジアム 
を生で見てここで出来るの?と思いましたが、会場はその隣りの天然芝の 
コートでした。 
 
会場について龍之介がくじを引いて当たったのは、前回優勝チームと聞いて、 
やる気が出てきました。 
 
開会式では、国歌が流れたのですごい試合なんだと思いました。 
 
いよいよ1試合目、相手はMFからうまくパスを回して攻めてきた。 
右サイドの2人はスピードが速く、左サイドは裏を取るのがうまかった。 
しかも、浮き球からもファーストタッチで行きたい方へもって行けていた。 
僕は前後半左の守備的MFでした。二、三回ロングシュート。よしとは 
攻められる良い位置にいました。 
後半、手をついて守備にもどれず失点。だけど、シュウがドリブルで決めて 
くれたので2対1で勝つことが出来ました。 
 
アフターミーティングでは、よしとと常が評価されていました。 
 
そして2試合目、僕は医務室で手が腫れる前に病院に行った方がいいって 
言われたのでベンチで見ていました。相手はオーバーラップがうまく、 
入った点の全てがカンペキなシュートでした。 
だけど、いい試合が見れたし攻める時にいたら、いい位置を学べました。 
 
これからは、リフティング100回を目指して行きます。 
毎日練習すると決めました。 
 
            5年 北 惟吹 
 
 
※結局最後は3年生が2人ピッチに参加して8人でよく頑張ったと思います。 
 改めて5年生の仲間意識って凄いなと感じています。 
 この経験を次に生かされるようになればよいですね! 
 
 
監督 横谷義信 |