| 
 | 
            【全日リーグ第8.9節】 
 
 9月も中旬となり気温も和らぐどころか昼には35℃を超えていました。 
今日は大枝公園で8.30分のキックオフと言うことで前日に夜更かしが 
無ければ早く起きての駅集合で早歩きで守口駅から10分の計画でしたが? 
少し歩く姿が重く映ってしまいました。 
 
第8節 
サンクラ 2ー4  梶 
 
選手点を龍之介が奪う幸先が良かったのですが、前半の途中で頼みのハルタ 
が体調不良で自分からアウトの申告があってからサンクラの急激な 
得点パターンを失うことになり、失点を覚悟の布陣でスタートしている 
だけにハルタの代わりは誰もできませんでした。失点はバックスが 
キーパーのミスのカバーリングに行けないただ単に観ているだけで 
相手チームは全員がミスを逃さないところとの根本的な差がある。 
梶さんは毎年良いチームを作ってくるのでよくやったと思いましょう。 
 
第9節 
 
サンクラ 1  ー 1   ジュネス 
 
この試合も勝ち点を上げるのは難しいかもと思い、龍之介を以前の 
ポジションに戻すつもりでしたが、敗戦になるとトーナメント進出が 
非常に厳しくなってしまう。やはり、龍之介に頑張ってもらいましょう 
の願いはハルタ無しではシンドイかも。予想を反して選手点を奪われて 
しまい安村もダウンで交代となり策がなくなった時に常の失敗 
フリーキックを必死に足を伸ばしてシュートコースを変えた大岩の奇跡の 
同点シュートが決まり、残り8分間を攻めまくったのですがドローでした。 
しかし今のサンクラが勝ち点を奪うには他力がないと難しい状況ですが 
残り3試合をどのように進めていくのか話し合ってください。 
 
監督 横谷義信 |