| 
 | 
            フェロー交流戦6年 
 
日時:6月25日(日) 
場所:招堤小 
 
エントリー: 
6年全員 
5年:ソウマ、ラオ、アオト 
 
全日2次リーグは2部に決まったようです。 
7/2(日)より始まります。 
 
今日はいろんな事を試せる貴重な1日になりました。 
結果は以下の通りです。 
 
第一試合 
サン 前半1-0 鯰江 
   後半1-0 
(得点:シュウ、ヨシオカ) 
 
第二試合 
サン 前半0-2 フェロー 
   後半0-1 
 
第三試合 
サン 前半0-0 鯰江 
   後半1-0 
(得点:シュウ) 
 
第四試合 
サン 前半1-0 フェロー 
   後半2-1 
(得点:ソウマ、ヨシト、リュウノスケ) 
 
第一、二試合はいつもの2-4-1 
第三試合は選手が決めた2-4-1 
第四試合は試しに3-3-1でした。 
 
注目は第四試合です。 
 
GP:シュウ 
DFリュウノスケ、ツネ、ヨシオカ 
MFラオ ヨシト、イブキ 
FWソウマ 
 
GK改め、GP(ゴールプレイヤー)としてシュウを抜擢! 
3-3-1なので、後ろからしっかり繋ぎながら 
ビルドアップ出来るかが課題でしたが、お見事でした! 
 
両サイドバックのリュウノスケ、ヨシオカが 
実によいポジショニングでビルドアップに成功する場面を 
作りだしてくれましたね! 
時折見せるオーバーラップやインナーラップがうまく 
はまったようです。 
又、ヨシトが中央でボールを貰い前を向ける場面を 
多く作る事が出来ボールを支配する事ができていました。 
 
前半の1点目はイブキのコーナーキックを、ソウマが 
ドンピシャのヘッドで決めれました! 
コーナーキックを取れる攻撃が出来ていたという事です。 
 
後半もしっかりボールを繋ぎ敵陣で前を向けたヨシトが 
ドリブルで持ち込み見事なシュート! 
両サイドの攻撃が有利になった事で、敵はサイドに人が 
取られ、中央でヨシトが勝負できたという事です。 
 
最後はリュウノスケが狙いすましたロングシュートが 
見事に決まり試合を締めてくれました。 
後半最後の時間帯だったので、敵の走力が落ち 
プレスが弱くなった事で、落ち着いてロングシュートが 
打てたという事です。 
 
これは新たな発見でしたね!試合終了後、全員に感想を 
聞きましたが、よいイメージを持てたようでした。 
 
正直少し出来すぎなので、 
まぐれという事にしておきましょう(笑) 
 
保護者のみなさん、暑い中応援にフォローに 
ありがとうございました。 
 
 
石本コーチ |