| 
 | 
            4年生交流戦 
 
本日もフェローさん主催の交流戦に参加させていただきました。 
ホント何時も有り難く思います! 
ありがとうございます。 
 
フェロー・ジュネス・鯰江・サンクラブ 
 
フェロー戦・勝ち 
ジュネス戦・負け 
鯰江戦  ・勝ち 
 
今日は数名の子供には苦手なポジションをしてもらいましたが、どうでしたか? 
嫌いなポジションやから上手くいかへん!と思っていたら上手くいく方法を 
考えて下さいね(笑) 
今日も安定していたユウタのキーパーはチームを落ち着かせます! 
3試合目はフィールドで大暴れでした! 
 
全体的に前回のカップ戦ほど皆の動き出しは良かったとは言えませんが、 
運動量はまずまずでは?左サイドバックからのシューの動きは成長を感じ 
させてくれましたし、3年生のリュウセイ・マサトも大分4年生の試合に 
なれてきて身体をあてれる様になってきました。初参戦の川上は荒削りですが、 
ポジションの役割が解ってきたら楽しみです。 
キーパーでは接触プレーを恐れず飛び出したのは素晴らしい! 
 
何時も言ってる 
止める・蹴る・見る 
の質を上げないといけない事は皆やっと解ってきたような気がするのは、 
私だけでしょうか。まだまだですがプレーの質にこれからはこだわって 
ほしいし、その事によってプレーの幅も広がるので、頑張りましょう! 
 
今日も寒い中、応援ありがとうございました。観ていて楽しみなチーム 
だと思いますので、これからも宜しくお願いします。 
 
 
財満コーチ |