| 
 | 
            SSC交流戦(2年生AD、3年生) 
 
SSC交流戦(2年生AD、3年生)報告です。 
 
炎天下で、地面からの照り返しもあり子供たちにとっては厳しい暑さの 
中でしたが、6人制10分6本!試合してきました。 
 
SSCさんは切れ味するどいドリブラーが多く、全員最後まで元気でした。 
(サンはさすがに最終戦は、2年がダウンしてました(^^;) 
 
0-1 
2-1 しゅう、ゆうた 
1-0 いぶき 
4-1 そうま4 
2-0 つね、しゅう 
1-1 しゅう 
 
しゅう 
最後までよく走っていました。もう少し丁寧なタッチでドリブルとパスが 
出来る様になると自分も味方も得点が増えると思います。 
 
つね 
パスを出すときはよく味方を見ています。抜かれたあとつねの足なら 
追いつけるはずがゆっくりになるのが気になりました。 
 
ゆうた 
今日のミドルシュートは、よく足に当たっていてコースもよかったですね。 
味方をよく見ていましたが、もう少し早くパスを出せるともっとよくなります。 
 
いぶき 
GKつねからのロングボールの浮き球をうまくゴールにねじ込みました。 
GK時のトンネルは高学年でもありますが(^^;キャッチするまで集中しよう。 
 
りゅうのすけ 
ボールをカットしてからのパス出しが良かったです。ドリブルで抜け出す 
のは抜群でしたが、今日も最後のタッチが大きくてうち切れなかった(^^; 
 
そうま 
僅か5分で4点は圧巻でした。今日はオフサイド無しの試合でしたが、 
オフサイド勉強して、次は相手DFと駆け引きして抜け出せるようにしよう。 
 
そうすけ 
今日はドリブルよりパスをよく見て出せていました。FW中心でしたが 
守備にも参加できていました。 
 
まさと 
積極的にドリブルとシュートをしようとしていたのがよかったです。 
次は味方もつかって抜け出すこともやってみよう。 
 
 
SSCさんにはいつも朝早くからの準備と片付けまで対応いただき 
感謝いたします。 
(いつも低学年から全員、段取りよく動いていますね) 
 
ご家族の方々おかれましては、応援と子供たちの暑さ対策 
ありがとうございました。 
お疲れさまでした。 
 
公志コーチ |