| 
 | 
            サンクラブ社会人試合結果(大阪リーグ2部D 2022年度 第6節) 
             
             
リーグ戦も後半に差し掛かり、新加入 陽太のデビュー戦をなんとしても 
勝つた めに気合いを入れてスタートします。 
前半立ち上がりから、相手のFWや2列目が連動して攻めてくるのに対して、 
DF 玉田、松岡、三家本が鋭い読みと体を張った守備ではね返し、 
中盤 朋樹、マーが 激しくプレッシャーをかけ、守備の時間が続く中、 
不用意なファールで相手にPKを与え、先制を許します。 
メンバーで声を掛け合って、切り替えてリスタートし、右サイドからの 
クロスに佐久田のヘディングシュートや、左サイドでパス交換から 
崩してチャンスを作ったり、両DFのボールカットから勢いよく攻撃参加を 
してゴールを目指しますが、得点を奪えず、前半終了。 
 
後半はポジションを入れ替えて、サンペースで試合を進めますが、 
後半10分 相手FKをうまく合わせられて0-2となります。 
両サイド ノブとヨシカツからチャンスを作り、真吾のポストプレーや、 
陽太のドリブルで得点の匂いが漂う中、ヨシカツが仕掛けたところを 
倒されてPKを獲得し、キッチリと決めて反撃します。 
その後、CKやFKのセットプレーで再三チャンスはありますが、 
不運にもオフサイドなどで得点が奪えず、終了間際に相手FWがうまく 
抜け出して失点し、1-3で試合終了。 
 
感想として、チャンスシーン以外にも、陽太の果敢なセカンドボール 
奪取やFWへのサポート、航大の巧みなボールキープからのパス裁き、 
朋樹のハードワーク、玉田の競り合いや冷静な判断、ヒロヤの 
コーチング・パウントキックなど、良いプレーがたくさんありました。 
また、ハーフタイムに話し合って修正しましたが、そういう意見が 
出ることは良い事だと思います。 
ただ、守備のときの連動や、球際で声がかけれていない 
(「自分が行く!」とか)ことなど、修正点は多々あるので、 
それぞれがしっかり振り返って次に繋げましょう。 
 
公志さん、橘内さん、百武くん、今日もありがとうございました。 
出てもらえる展開にできず、申し訳ないです。 
 
お疲れ様でした。 
 
 
キャプテン・マー |