| 
 | 
            【全日リーグ9節】 
 
サンクラ 1ー0  ラソ①      
    カイ ① 
 
今日は運動会と言うことで、ラソさんがサンクラの運動会の時間に合わせて 
頂き、棄権試合を回避することができて本当にありがとうございました。 
午前中の運動会を実施してからの試合がしんどい?とか言ってられない 
状況下でしたが、勝ち切ることができました。 
 
かってやったことのない苦肉の策を子供達に考えてもらったのですが? 
橋本君は体力的に辛かったことと思います。これは精神的にシンドイこと 
なのでサッカーの理解度がないとやれないので交代メンバーなしでやる 
つもりでした。 
 開始5分でカイの矢のようなシュートが決まり、脩のイソギンチャク作戦 
も上手く進んでいるようで、キーパーセイゴの沈着冷静なヘッディングを 
4発お見舞いしてくれました。初めて皆が見たのでびっくりしてましたが、 
今日のセイゴは全てに於いて自信ができたんじゃないでしょうか?。 
ユウセイの動と静を初めて使ったドリブルが良かったかな?点は 
取れなかったですが、次戦は落ち着いて得点出来るのではと感じています。 
サクだけが出場チャンスがありませんでしたが、流れを観てたらサクも 
分かってもらえたことと思います。 
今日もCB山本がラソ⑩番を自由にさせなかったことが大きな勝因でした。 
もちろんカイの得点がなければ勝ち点上げられないことは承知❗️ 5年生、 
よく走ってくれました。ソウマの飛び出し惜しかったなあ! 
 
全員の勝利でした。 
来週は2試合あります。 
今日はコーチが全員集合でした。 
 
大切な試合であったことが分かるかと思います。子供達の成長をいつも 
大切に思ってくれているコーチ、ありがとうございます。 
 
お父さんお母さん静かな応援ありがとうございました。 
 
 
監督 横谷義信 |