| 
 | 
            全日2次リーグ 
 
私事で合宿後なかなか練習や試合に行けない中、 
久しぶりに全日予選の観戦を堪能しました! 
 
結果は1勝1敗と、後の日程や試合数から考えると非常に残念でしたが、 
まだまだ終わっていませんし可能性も有ります! 
ネガティブな事は考えずに、次戦に向けて一人ひとりが自分の課題を 
少しでも達成出来るように日々努力してほしいと思います。 
その努力が自分の実力になりチームの実力につながります!個々のレベルの 
差はもちろんありますが、自分は自分。 
周りとくらべるのではなく、何時も言うように自分の最大限を 
発揮して下さい!!! 
 
今日の2試合を観て思ったのは、合宿前からだとチームの力が上がった 
という感じでは無く、個々の力が上がった印象が強いです。 
せっかく個々の力がついてきたのにチーム力に繋がらないのは何故 
でしょうか? 
他のチームは皆が味方のプレーに対してカバーリングやサポート、 
声掛け等をしている時間が圧倒的に多いんじゃないか? 
パスを出すにしても、受けてにしても、お互いが相手の事を考えて 
プレーしている質が高いので、チームが連動して、出しやすい動き出しや、 
受けやすいボール等につながっていると思います。サンクラブの皆も 
意識してはいますが、まだまだ自分のタイミングだけに必死になっている 
事が多いので、自分だけじゃなく仲間がどう思っているかまで考えれる様な 
意識を高めて下さい!(蹴る・止める等基本のレベルアップは勿論ですよ) 
 
監督、コーチの厳しい激も飛びますが、皆がもっと出来ると 
思っての激です! 
へこたれずに残りの試合を最大限のチーム力・個々の力でやりきろう! 
誰も諦めない!!!! 
 
保護者の皆様、本日も応援ありがとうございます!厳しい戦いが続きますが、 
まだまだ子供達が盛り返してくれるのを楽しんで下さい! 
 
財満コーチ |