| 
 | 
            【枚方リーグ第6節】 
 
第6節、サンクラ 1ー0   サダ伊加賀 
 
    房谷 ① 
 
 全日1次リーグでの対戦では完敗だっただけに、今日は必勝態勢を考えて 
いましたが、常君のリタイヤでかなり重い雰囲気が漂うのですが、 
全員攻撃、全員守備がこれ程上手く噛み合った試合を初めて皆が経験したと 
言っても過言ではないと思います。気温も低かったこともありますが、 
少なくとも声が出ていました。徹底的なシュートを1本を許すこともなく、 
アオトのポジション取りが絶妙でした。ヤマトが前半をカンペキに 
押さえてくれた。いちばん問題だった山本君の横にサクを入れての守備 
でしたが、今日はカイがかなり助けることができて、サクもカイの助け 
もあり無失点で切り抜くことができて少しでも自信になればと考えています。 
 
この試合の起点は、シュウでした!巧みにボールを左右に散らしたり、 
皆が上がって来れる起点になって、攻撃に人数が掛けられることにより、 
カイが生きる展開が増えたことが今日の勝因でした。常君が居ればまた 
違う展開が見れたかも知れないが、この試合は山本君とカイとシュウの 
縦のラインが伸びなかった素晴らしい攻撃に酔いました笑。 
 
この試合のMVPは全員でした。 
シュウのトップとしてのセンスをもっと磨いてくれて、サンクラの全日の 
起点になれるやも知れないので上を目指して欲しいです。 
キーパーの持ち蹴りキックに必ず落下地点で反応する技術は武器になる 
ので、カイと相談して下さい。山本の安定した読む力がチームの失点を 
少なくしているので、セイゴとの話し合いを常にして下さい。 
 
 
監督 横谷義信 |