HIRAKATA

HOME

スケジュール

活動報告

クラブ紹介

 

 

 メール

 リンク

SUN CLUB

 

スプリングカップ決勝トーナメント

日時:2022年3月21日(祝)
場所:パナソニックアリーナG  15分ハーフ

前日、前々日の雨の影響で一部ピッチがあれている所はあるものの、
まずまずの天気。
今日の2位トーナメントでは優勝できました。

2位トーナメント初戦  サン 1-0(前半1-0)HFC2nd 
<得点:ユウセイ>

GK             サク
DF セイゴ(ヤマト)  ハルト   ヨシオカ(アオト) 
MF ソウマ(リュウノスケ) カイ  アオト(ヨシト)      
FW            ユウセイ

試合前のアップは子供たちだけで取り組んでもらいましたが、最初はやや
緊張感が無く、心配な部分がありました。
これからいろいろ経験していきましょう。

初戦はHFCセカンドさん。足元の技術に加え戦術理解に長けたチーム。
受け身になると回されてしまうこともあり、試合開始からプレッシャーを
かけていきました。チャンスを作るものの、最後のところで
コントロールミスし、シュートが打てず。サイドから攻めるも相手も
しっかり人数をかけてシュートまでいかず、膠着状態が続きました。
ようやくユウセイのグラウンダーのシュートがGKのミスを誘って得点を
奪うも、その後、パスで相手を崩す場面は少なく、チャンスはカウンター
ぐらいでした。
後半も押し込む場面が続くものの、身体をうまく入れられシュートに
持って行けず。ただ、前半からDFは安定しており、ほぼミスなく対応
できていました。MFとFWが前ががりになっていたなか、DF間の距離
をとり前半のヨシオカ、ハルト、セイゴ、後半のアオト、ハルト、ヤマト
は高いラインを保ち、裏を取られそうになるとGKサクまでバックパス
など最少点差のなかセーフティに対応できていました。得点を奪えない
ものの残り時間のピンチをしのいでタイムアップ。


2位トーナメント決勝  サン 4-1(前半3-1)ジョカーレ 
<得点:カイ2、ユウセイ、アオト>

【前半】
GK         サク
DF セイゴ     ハルト    ヨシオカ 
MF ソウマ     アオト    ユウセイ      
FW         カイ

続いて、ジョカーレさん。センターラインにフィジカルも技術もある
選手を置きサイドをうまく使いながら展開するチーム。サンは運動量
のあるアオトを中盤において両サイドから攻撃仕掛けることを意識
した布陣。
最初の5分は動きが鈍く、競り合った後のプレーに粘りもなく心配な
立ち上がり。ただ、両サイドDFが、高い位置のままルーズボールを
拾い続けくれてサンのボール保持時間が続きます。
(それまで何度かあった)抜け出しから、カイがGKの位置を見てゴールに
流し込み先取点。同じような形でセイゴからのボールにユウセイが抜け
出し2点目。その後も、始まりから献身的にチェイシングしていたソウマ
にもビッグチャンスがくるもののイレギュラーバウンドは相手GK側に
転がり、アオトの飛び出しも必死の相手DFで得点に至らず。ようやく、
1点目と同じような形でカイが3点目を決めます。
ジョカーレは初戦を0-2から追いついて勝ち上がってきたチーム。
この点差にも全く消沈することなくサイド攻撃を仕掛けてきます。
サンは自陣で相手にプレッシャーをかけられ、GKがクリアしたボールを
拾われるとミドルシュートを決められます。

【後半】
GK         サク
DF      ハルト   カイ 
MF リュウノスケ ヨシト アオト ユウセイ      
FW        ヤマト

点差もあり、交代メンバーも悪いところは無かったものの、フィジカル
もある相手に対応するためハルト、カイをDFラインに並べ、
交代メンバーを前線に据えて追加点を狙う布陣。2人でパスを回し、
DFから両サイドや前線にパスがつながる回数が増えました。
サイド攻撃は増えたものの、センターリングの精度がもう少し良ければ
もっとチャンスが生まれたと思います。得点は、CKが上手くスルー
(たまたま?)され、走り込んだアオトがダイレクトシュート。
点で合わせるところはさすが。その後も追加点は無かったものの
チャンスを多く作ることができました。

ソウマ
相手へのプレスではミスを誘い、そこからチャンスを作れていました。
1試合目も2試合目も惜しいシーンがありました。

リュウノスケ
今回は相手を抜き去る、相手からボールを奪うという意識が感じ
取れました、もっと強引に相手に寄せていこう。

ヨシト
左サイドでは切り返しで何度も突破していました。プレッシャーの
中でもセンターリングできればさらに良くなると思います。

ヨシオカ
上級生相手のボディバランスは見事。貴重なレフティーとしてキック力
も磨くとともに、周りにもっと声掛けしてみよう。

サク
GK出場で、味方バックパス対応など合格点。キックか、キャッチかの
判断ができており、あとは飛び出しタイミングなどレベルをあげていこう。

カイ
運動量、キープ力は本調子には程遠いものの、ゴールをきっちり
決めてくれました。試合勘が戻るまでは周りをもっと使ってみよう。

ヤマト
タイミングを計って奪うDFとは違う、前線ポジションを経験しましたが
ボールや相手への寄せるスピードは速くてよかった。

セイゴ
久々のフィールドポジションながら、周りへの声掛けはよかった。
落ち着きすぎてヒヤリとする場面もありましたが、積極的に攻撃参加
もできていました。

ユウセイ
人数をかけて守る相手にどのように攻めるかを味方と話し合おう。
また、荒れたピッチでもミートできるキック技術を上げていこう。

アオト
止まらない運動量で数的優位をいつも作れています。点で合わせる技術
があるので浮き球の処理(トラップ、キック)はリフティングで
レベルアップ。

ハルト
試合前から集中はできていました。今日のように、GKやDFラインへ誰が
いっても、いつも同じプレーができるように声掛けをしよう。

優勝おめでとう。5年生はこれから最上級生として、
「なぜこの練習をしているのか」を考えながら、下の学年にも伝えて
いってください。新学年、楽しくサッカーすることに加えて、真剣勝負
でも力が発揮できるように厳しく取り組んでいこう。

大会スタッフ・関係者の皆様には各種運営にご尽力いただき、
また子供たちにとって有意義な大会となりましたこと感謝いたします。

感染予防のため、少人数ながら保護者の皆さんには応援、
サポートをありがとうございました。


文吾コーチ