| 
 | 
            中宮JSC交流(4、5,6年) 
 
日時:2021年12月26日(日) 
場所:中宮北小学校 
 
メンバー: 
アユム、トシヤ、リク、リュウヤ、レン、カズト 
ハルト、セイゴ、カイ、サク、アオト、ヤマト、ユウセイ、 
リュウノスケ、ユウタ、ツネ、シュウ、ヨシト、ヨシオカ、 
イブキ、ソウマ 
 
今年最後の交流戦、天気予報ではかなり冷える雪とのことでしたが、 
試合に出ていたメンバーにはまずまずの天気だったと思います。 
 
1試合目 サン4年 8-0(前半5-0)中宮4年 
  得点:リュウノスケ2、ツネ2、ヨシト、ユウタ2、シュウ 
 
2試合目 サン5年 2-4(前半1-3)中宮5年 
  得点:OG、カイ 
 
3試合目 サン6年 4-3(前半2-3)中宮6年 
  得点:リク2、トシヤ2 
 
4試合目 サン4年 3-0(前半2-0)中宮4年 
  得点:ソウマ2,シュウ 
 
5試合目 サン5年 1-2(前半0-1)中宮5年 
  得点:サク 
 
6試合目 サン6年 3-0(前半3-0)中宮6年 
  得点:アユム2、リク 
 
中宮さんは、ドリブルでリズムを作り、しっかりゲームを作るだけでなく 
セットプレーや一対一ではしっかり身体をつかってとめてくる強かさが 
ありました。交流戦を通じてできたところ、できなかったところがあったと 
思います。良かったところはさらに伸ばし、悪かったところは来年の試合 
では修正できるよう、いつも考えながら練習していこう。 
 
4年生は、サイドからの攻撃にシュートに決定力もあり、序盤から得点を 
重ねることができました。守備では高い位置を保つことができていましたが、 
サイドへ展開するときにパスミスが目立ちました。攻撃では寄せの速さから 
相手に自由にさせず、ボールを奪ってからサイドへ展開することができて 
いました。相手コートでの時間が多く、人の密集ししてましたが、 
この状況を変える工夫がほしかった。サイドに入ったメンバーは 
気が付いてますね。 
 
5年生は、守備面で連携が取れていませんでしたね。相手へプレッシャー 
をかけてもフェイントで簡単に交わされたり、ワンツーで抜かれる場面が 
目立ちました。全員で1枚、2枚と相手に畳みかけ、身体を当てるくらい 
寄せないと厳しかった。攻撃面でも余裕がなく、決定的なシュートを 
打たせてもらえませんでした。守備からリズムが作れるよう、次回の試合 
でもっと走れるようにしていこう。 
 
6年生は、立ち上がり3失点でどうなるかと思いましたが、攻撃面で 
トシヤ、リクが走れていました。シュートの精度もよかった。 
アユムが1対1で勝てるようになってから皆も気合が入ってきたように 
見えました。リュウヤが身体を張って対応し、特に逆転につなげた 
1試合目、後半残り5分くらいはチームの一体感がありよかったです。 
2試合目も安心してみることができました。 
 
中宮さんには、朝早くから準備、運営いただき、今年最後の熱い交流戦を 
することができ感謝いたします。 
 
また、今日も寒い中、たくさんの保護者の皆さんに応援に来ていただき、 
ありがとうございました。 
 
 
文吾コーチ |