| 
 | 
            社会人初蹴り & サンクラブアウォーズ 
 
昨日の社会人初蹴りとサンクラブアウォーズの報告です。 
初蹴りは元キャプテン坂本氏が見に来てくれました。(次は一緒に(^^;) 
 
今年の初蹴りもベテラン、中堅、若手(+皇太)と年代別でチームに分かれて対戦 
ベテランは+1名で対戦しましたが、やはり若手、中堅が優勢でした 
(年齢では倍以上勝っているのですが。。) 
 
また、昨年できなかった恒例のサンクラブアウォーズもできました。 
(昨年の大阪リーグ、枚方交流戦が選考範囲) 
 
得点王 佳克 7点 
 大阪リーグ最後3連勝では全ての試合で得点。この勢いで今年もよろしく! 
次点:佐久田6点、松岡3点、大弥3点、三家本2点 
 
ベストゴール 
◎大阪ラスト3連勝が始まった久米田戦(1-0)の佳克のゴール! 
 大弥のパスをノブがフリックで流し、佐久田がスルーしたところを佳克の 
 シュートがサイドネットを揺らしたゴール! 
次点:履正社戦(3-1)の2点目の佐久田逆転ゴール 
  :高石戦(1-2)の2点入れられた直後の航大のキックオフゴール 
※ちなみに一昨年も久米田戦のノブのゴールでした(^^; 
 
アシスト王 航大 
 アシスト記録はしていませんが、満場一致。 
 
ベストゲーム 
◎Pasion Toyonaka戦(4-3) 
 大阪2部リーグを自力で残留を決めた最終戦。前半3-0から後半追い上げ 
 られながらも打ち合いを制し勝ち切った試合。 
次点:履正社戦(3-1) 
   テクノネット戦(2-1) 
 
MIP 
◎Pasion Toyonaka戦キャプテンマーの後半ラスト相手の決定機を身体を 
 投げ出し防いだスライディングの守備 
次点:Pasion Toyonaka戦航大の強烈FKをGKセーブしたところ詰めていた 
   大弥の顔面ゴール 
    
MVP 
◎松岡:今年の大阪リーグは失点が少なかったのはDF,GKが良かったことも 
 ありますがその中でもマッチャンは全員からの信頼を得ていました。 
次点:佳克、三家本、皇也、真吾 
 
やはり、真剣勝負の大阪リーグ、さらに最終戦の記憶が大きいですが 
皆からのダメ出しや自慢の他、他の人への良かった点や感謝している点も 
言い合えるのが良かったです。 
 
今年も大阪1部を目標に頑張って行きましょう。 
(新メンバも来てほしいですね) 
お疲れ様でした。 
 
 
            吉村公志 
             
              
             |