| 
 | 
            崖っぷちの勝利! 
 
 森安監督の首の皮が1枚繋がったゲームでした。嵌った4−3−3のシステム 
でしたが、アオのシュートが決まった時は、時間帯も早いのでこの勢いだけ 
じゃなくて、前半に2点取れたチャンスがありましたが、大迫の得点から 
見放されているシュートでがっかりしました。 
田中と守田が機能していたと言うより、この二人の運動量のお陰で遠藤が初めて 
この予選で遠藤らしさを出せたんじゃないかと思います。 
古橋が途中から出ましたが、既に遅いと思いました。最初から大迫に代わって 
出て居るべきだと今でも思っています。大迫が出ている間は南野は何もできずに 
ピッチを去ることしかできない。しかし今回は、アオに素晴らしいラストパスを 
出せるパッサーで生き残りを模索を? 
欧州でのスタメンで活躍し続けている田中、古橋、板倉、遠藤、浅野、富安、 
伊藤の7人を拠点に吉田は別格として再出発してほしい。 
このオーストラリア戦で奇跡的に勝ち点3を取れたことを早く忘れてほしいです。 
前回のWカップ最終予選後の西野監督との交代劇にならないように早いうちに 
手を打ってほしい気持ちはこの試合を見て感じました。 
 
 
監督 横谷義信 |