| 
 | 
            U-24 親善ガーナ戦 
 
 昨夜の圧勝劇でガーナのレベルの低さが暴露された感じでしたが、決して 
ジャパンがレベル的に上とは思えないことが多々ありました。 
身長の低いガーナ―選手に対して圧倒的に上空での攻防が優位だったことも 
なかったように思うのです。 
コーナーキックからの頭で決めるシーンもなくて、惜しいシーンも全くなくて、 
6−0で勝利した印象が非常に騙されやすいとも感じてしまいました。 
コロナ禍での来日試合はガーナにとって非常に体調を整えるのにはきつい感じ 
ではあるのですが、日本の大学生相手でも昨夜のガーナ相手では勝利出来ないと 
感じてしまいました。 
相手選びの難しさもあり、とにかくこのコロナ禍でのオリンピックの開催の 
難しさが頭をよぎってしまいます。 
果たして予選リーグの突破をどうするのかを? 
オーバーエイジの三人でどう防いでいくのか? 
 
監督 横谷義信 
 |