| 
 | 
            ツネやん危うし・・・・・ 
 
 信じられない降格圏内に居るガンバ大阪???コロナ禍での未消化の試合が 
残っているのもあるが、日本代表BK二人の昌子、三浦が失点最少で踏ん張って 
いるのにFW陣の得点が少なさすぎるので、どう転んでも勝ちに繋げられない 
現状のガンバに、とうとう宮本監督の存在が危うくなりだしたのです。 
新人が育たないガンバですが、今は外人に頼るしかないのですが? 
それよりもこれよりコロナ感染者を出さないことです。 
自分での感染の防御対策を講じることだと思います。 
宮本監督と選手との意思疎通も4年目を迎えて非常にしんどくなっていることは 
確かなので、J2リーグの経験者が殆どいないメンバーとスタッフにとって、 
悲壮感をもっと打ち出して再出発してほしいです。 
パープルサンガがJ2リーグに降格して7年が過ぎましたが、J1に登りつめる 
きっかけを今季は真剣に掴んでいます。 
大阪と京都と神戸でJ1リーグを再び観れる来期にならないかなあ〜〜〜! 
 
監督 横谷義信 |