| 
 | 
            6&5年TM 
 
日時:2021年11月7日(日) 
場所:招堤小 
 
メンバー: 
6年:レン、トシヤ、リク、リュウヤ、リュウガ、カズト、(アユム) 
5年:ハルト、アオト、カイ、ユウセイ、セイゴ、サク、(ヤマト) 
4年:リュウノスケ 
3年:ソウマ 
 
今日は気温も高く、絶好のサッカー日和になりました。 
フェローさんにはいつも準備等ありがとうございます。 
また、玉川さんともTMをくんで頂きありがとうございました。 
 
昨日の全日では惜しくも敗退となりましたが、次は5年の 
U-11小学生大会が始まるので、頭を切り替えよりよいTMに 
なるようにしようと思いました。 
しかし、私は5年をほとんどみていませんので、キャプテン 
ハルトを中心にいつもはどのような感じかを確認しながら 
フォーメーションを決める事にしました。 
(前半は5年を中心に、後半は6年を中心にしました。) 
 
結果は以下のとおりです。 
 
第一試合 
サン 前半1-0 玉川 
   後半1-0 
(得点:カズト、リク) 
 
第二試合 
サン 前半0-0 フェロー 
   後半4-0 
(得点:ユウセイ、カイ2、リク) 
 
第三試合 
サン 前半3-0 フェロー 
   後半1-0 
(得点:アオト2、カイ、ソウマ) 
 
ハルトいわく、5年のフォーメーションは3-3-1との事です。 
私が注目していたのは、両サイドバックですが、ハルトの 
キャプテンらしい指示と、両サイドバックのタイミングの 
よいオーバーラップなどで、数的優位をつくるなど、よい試合内容 
でした。6年も同じフォーメーションで行いましたが、そつなく 
こなしていたのには驚きで、成長を感じたしだいです。 
 
ただ、「止める」「蹴る」「運ぶ」はいつもながらまだまだなので 
その辺りを楽しく習得できるようにしていきたいと思っています。 
 
第三試合では前半にリュウノスケ、後半にソウマをトップで起用 
しました。二人共4年の交流戦も出ていたので、かなりきつかった 
と思いましたが楽しめていたようでした。 
 
なんにせよ、無失点で追われたところが非常によかったと思いますし、 
5年も6年も急成長する”におい”を感じました。 
 
5年は小学生大会中央大会出場を目標に! 
6年はウインターカップ優勝を目標に! 
 
自分の時間を大切に使って下さいね!期待しています。 
(ゲームに使うのはもったいないで!!!) 
 
 
保護者のみなさん、応援ありがとうございました。 
 
 
            石本コーチ |