| 
 | 
            新6年以下 トレーニングマッチ 
 
3月20日「土曜日」 
 
 会場::招堤小学校 
 
 
 先週に続いての新6年生以下のトレーニングマッチを行い、 
 今日は新たに5年生の松井君に参加してもらいました。 
 ラテラウでの練習では実に冴えない練習が続いていたので、 
 どれだけできるのか不安視していましたが広いグランドに出て 
 やってみるとフットサルとは違って結構良い方向で違っていた 
 ので安心しました。JCカップでは体調不良で参加出来なかった 
 5年生の小川君の初得点もあり、ニコニコ顔でした。 
 
 
① サンクラブ6年  5-1  SOKAジェット 
 
 房谷③ 大迫① 小川① 
 
 
 
 開始3分でカイの右足を鋭く振りぬいたシュートがゴールに刺さり、 
 ついで2点目もゲット その後は小川君のフリーからのシュートを 
 慌ててしまって足に収まらない状態から、もう一回足に収まらずに 
 ぼてぼてシュートが無人のゴールに到達した次第です。 
 ゴールキーパーとバックとの関係が殆どないので少し厳しいかな 
 と言う感じから1失点してしまうあたりに、 
 たっぷりな不安が残る試合でした。 
 
 
 
② サンクラブ6年  1-3  中宮JSC 
 
  音川① 
 
 
 陸の初めて見た突き刺さるシュートには驚きました。 
 出来るんだなあなんて思っています。今日はメンバーも少し違う 
 のですが先日のJCカップで勝利した中宮JSCさんにリベンジされて 
 残念でした。後半にGKを交代した成吾には勉強不足と勇気が 
 欲しいなと感じました。次に期待しています。 
 
 
③ サンクラブ6年  1-0  FCフェロー 
 
  山口① 
 
  
 第3試合 
 GK     リュウガ 
 DF   アユム リュウヤ 
             MF トシヤ リク(ハルト) カイ 
 FW   レン(セイゴ) カズト(サク) 
 
 第3試合は石本コーチの方で担当しました。 
 試合前に2-3-2の各ポジションの役割を頭の中で整理して 
 もらいました。少しは理解できているので、後はそれを 
 実際のプレーでやりきる事ができるか?でしたが、敵のプレスが 
 あまりなかった事が幸いし、まずまず出来ました。 
 それでも、ゲーム中の「止める」「蹴る」「運ぶ」がほとんど 
 出来ない状況でしたので、全員意識しながら練習して欲しいと 
 思っています。 
 FWになった数名は、前からの守備で走ってくれましたので 
 レンにプレゼントゴールが訪れましたね! 
 敵のミスも多かったので、失点0で守りきる事ができました。 
 
 
 保護者のみなさん、応援ありがとうございました。 
 
  
 監督 横谷義信、石本コーチ |