HIRAKATA

HOME

スケジュール

活動報告

クラブ紹介

 

 

 メール

 リンク

SUN CLUB

 

トレーニングマッチ5年生以下 フェロー

日時:2020年11月15日(日)
場所:招提小学校

メンバー:
アユム、トシヤ、リク、リュウヤ、リュウガ、カズト、レン、ヤマト、
ハルト、カイ、アオト

絶好のサッカー日和、フェローさんと15分ハーフのゲームを
3試合戦いました。

1試合目
サン 0-3(前半0-2)フェロー
(得点:)
2試合目
サン 2-0(前半2-0)フェロー
(得点:リュウガ、アユム)
3試合目
サン 1-1 (前半0-1 )フェロー
(得点:ハルト)

 招提小学校でのトレーニングマッチ、フェローさんにはスタッフの
 皆さんには、いつも設営準備等いただきありがとうございます。

 5年生の試合、最初5分はまずまずの入りでした。ただ、失点してから
 途端に動きが減りました。皆ポジションに忠実ながらも、攻守の
 切り替え時についていけてなかったですね。前半はリクの惜しい
 シュートがありましたが、単調な攻撃でした。後半は、
 カイ、ハルトの両サイドからの攻撃が増えて何度かチャンスを迎
 えるも決めきれず。追加点を決められて万事休す。

 15分後、少しメンバーを入れ替えての2試合目に望みました。
 負けた後の切り替えが出来るかが心配でしたが、内容的にも今日の
 ベストゲームとなりました。

FW   リュウガ カズト(ハルト)
MF レン(リュウヤ) アオト(リク) リク(カイ)
DF   トシヤ アユム
GK    ヤマト(アオト)
()は後半

 監督の激に始まり、DFからの押し上げ指示の声掛けで、明らかに
 皆の動きにスイッチが入り、開始からサンの攻撃時間が続きます。
 アユムのオーバーラップから何度もチャンスが生まれるもシュート
 は枠を捉えられず。ただし1試合目より一対一の寄せが速く、激しさ
 もありサンのペース。この時間帯にサークル近くでボールを受けた
 リュウガがフェイントで最終DFをかわしてゴール右隅技ありゴール。
 勢いに乗るなか、長い距離のFKを弾丸シュートで2点目。後半に入り、
 攻め込まれる場面もあるもののの、中盤メンバーが粘り強く身体を張り、
 スピードのあるDFトシヤたアユムの二人がしっかりクリアしゴールを
 許さず。速攻では両サイドから相手ゴール前まで迫る場面が何度も
 ありました。追加点を奪えないものの無失点で勝つことができました。 
 3試合目も良い流れでしたがで試合が、スピードやパスの精度が落ちて、
 残念な形での失点を喫します。しかし後半は財満コーチの個別の
 アドバイスと指示のおかげで、皆が気持ちを切り替えて、相手より
 多くのチャンスを作ることができていました。両サイドからの
 攻撃がハマりだした後半5分、ヤマトのパスに反応したハルトが
 左足で冷静に決めて同点に。しかし、あと一点が奪えず終了。

 頑張ってましたが、気になったのは、ボールが無い時、パスを
 出した後、ボールを失った後の動きがまだまだ少ないこと。
 そしてボールや近くの人だけを見て、スペースが見えていない
 ところ。次の勝ちに繋げるため、練習から意識していこう。

ヤマト
ボールへの寄せが抜群でした。コース取りがよくスピードのある相手
にも上手く対応できていました。胸やヘディングでの浮き玉の処理
を確実にしていこう。

ハルト
難しいバウンドでしたがGKの位置をみてのゴールでした。パスを
受けるときに味方を使えれば、今以上にタイミング良く相手裏へ
抜け出せたりプレーの幅が広がります。

アオト
運動量とポジショニングで数的有利の場面を多く作り、ボール奪取も
抜群でした。奪った後のパスの精度を上げるためキックの練習を
していこう。

カイ
サイドからのドリブルシュートは期待通りで、後は枠を捉えるだけ。
走り込む味方が見えておりアーリークロスも良かった。
運動量が必要なポジション、守備も期待します。

レン
ポジショニングが良く、前線でフリーで受けることができてました。
速いパスに対応するためまずはボールをしっかりみてコントロール
することを意識していこう。

カズト
スペースや相手も見ながらフリーランニングを意識しよう。
また、前線でのボール奪取もできてきたので、ワンステップで
シュートが打てるように練習していこう。

リュウヤ
ビンチを未然に防ぐ相手への対応ができていました。ボールを
奪ってからのパス精度を上げるため、両サイドや前線の味方の
動きにも目を向けよう。

リュウガ
独特のリズムからのドリブルシュートが何度もありました。
周りも見えておりパスの精度も良かったです。もっと声を出して
味方ボールを引き出そう。

リク
相手をかわす技術、パスのセンスはさすがです。
ボールウォッチャーの時間を減らすため、そしてパスをもらう
ための動き出し、そして今以上に守備への意識を高めていこう。

トシヤ
DFでは、相手への寄せスピード、前線へのロングパスでは安定感が
ありました。ゴールキックは攻撃への起点、今日のミスを
これからの糧にしていこう。

アユ厶
FKは見事。左足も蹴ることができるようになってきたので、
場面に応じて使い分けよう。オーバーラップから多くの
チャンスメイクはこれからも意識していこう。

 全体的には、まだまだ、攻撃や守備では個人頼みです。
 チームとして連動した動きができるように、
 (繰り返しになりますが)ボールを持っていない時に、味方や
 敵の動きとスペースをみながら次のプレーを考えて動きだそう。
 これは、試合に出ていない時にも頭の中で、イメージしながら
 できますよ。
 今日は良い内容の試合もありました。
 これからも楽しく厳しく練習していこう。

 保護者の皆さんには密をさけながらでしたが、
 たくさんの応援ありがとうございました。


文吾コーチ