| 
 | 
            さあ〜始まるよ! 
 
22日に新型コロナウイルスの解除が宣言されました。 
府内のサッカーチームも早いところでは昨日の土曜日から始動を 
始めた所もあったようですが、サンクラブは社会人が22日の 
金曜日のフットサルから始動開始となりましたが、子ども達は 
5月30日の土曜日から始めたいと考えています。 
詳細は後日にお知らせいたします。新型コロナウイルスの出現で 
私達の生活様式も変えられざるを得なかったのですが、人と人 
との関わり方が大きく変わってしまったのも事実の様です。 
 
 これからの自分とうまく付き合っていく方法として大切 
なのは・・・・・・「自分を責めない」こと・・・・・・・ 
温かな支えもきっと必要になってくるかと思います。長く生きて 
いると私のように、人に「嫌がれることが多いものです」が 
「もう一人の自分」が、いま此処にいる自分に向かって俺たちには 
まだ先があり、未来があるのだから、「短いですが」??? 
過去に目をやっているのではなく、また関心を自分の内側だけに 
向けているのではなく、苦しい時や落ち込んでいる時は、 
性急に答えを出さない方が良い結果に繋がりそうな気がする 
のですが〜〜〜? 憎いコロナウイルスに打ち勝つことは 
出来ないですが、まずは自分のために行動を起こすことから 
始めてはいかがなものでしょうか・・・。 
 
 
6月15日から全学年の授業が始まるそうですが、遅れていた勉強に 
追いつけ追い越そうの詰め込み授業に振り回されないことを 
お願いしたいですね!夏休みが無くなるという事はないので、 
でもしか授業を期待しています。 
 
 
<<皆の元気な顔を見せてくださいね!>> 
5月30日「土曜日」 ラテラウ会場 
 
 
監督 横谷義信 |