Counter

 

 

 

 

HIRAKATA

HOME

スケジュール

活動報告

クラブ紹介

 

 

 メール

 リンク

SUN CLUB

 

全日北河内大会1位リーグ(9節、10節)

 

北河内大会の最終戦2試合を(9節、10節)中の池公園で

監督、財満コーチと共に戦ってきました。何度も雨(台風)

で延期になりましたが今日は最高の晴天で試合をする事

が出来ました。

しかし、この大事な試合でDFのシンが怪我の為、欠場!

それだけでなくDFラインのパートナーのダイキが絶不調

でどうしようか試合前まで考えていました。

 

結果(9節 10節)

①ジュネス 0-1 サンクラブ (0-0 0-1) エオン

 

②D大阪 0-1 サンクラブ (0-0 0-1) リュウセイ

 

1位リーグ 4勝5敗1分(勝点13) 5位

 

試合内容

順位を一つでも上げてプレーオフに楽に戦う為、

絶対勝点6が必要でした。その為にキャプテンのコウマを

DFにダイキと組み攻撃がほぼヒロ一人でどうにか1点

獲って無失点で守り切る・・・ダイキだけが心配でした

(開始5分プレーを見てダメなら交代しようと

思っていました)

 

VSジュネス戦

 

試合開始からサンクラブペースの試合展開みんな

落ち着いていました。心配していたダイキですが相方の

シンがいないからか、この最近のプレー

(足から突っかかり)と違いしっかり身体で寄せ必死に

プレーしていました。

 

攻撃では、カウンター コーナーと幾度もチャンスが

ありましたが尽く得点に繋げる事が出来ず・・・こうなると

ヒロのフラストレーションが溜まりプレーが無茶苦茶

なるのかなと思っていたのですが無理をせず人に預けて

また受ける、ワンツーと少し成長したヒロが見れました。

すると残り2分ヒロからリュウセイとワンツー、

センターリングをエオンがゴールに叩き込み

勝利しました。

 

VS D大阪戦

 

1試合目と全く同じ試合展開でした。しかしダイキが少し

疲れはじめ寄せるタイミング(外から言わないといかない)

が遅れ、簡単に交わされるようになり

(少し嫌な気もしました)いつか行かれると思って

いてら・・・縦にパスを通され、やられた!と思ったが

運良く外してくれました。

これで残り4分リュウセイを再度投入→すると残り1分

フリーでパスを受けゴールに向かいドリブル左足で打つと

思わせ右足に持ち変えたのがフェイントとなりシュート!

勝利・・・勝ち点3をもぎ取りました。

最近、エオンの急成長で出場機会が少なかった

リュウセイこれで自信を付ければ全日出場も

増えるのでは・・・

 

全日大会(公式戦)では、全員が試合に出場させられない

事が申し訳ないのですが・・・(1分でも)

 

今日は、試合前に監督に喝を入れられるいましたが、

本当に全員よく頑張ったとおもいます。

次からは一発勝負、1位リーグ3位までに入り中央大会の

キップを取りたかったのですがプレーオフに回る事で

沢山試合が出来ると思えば・・・

 

今日は本当に疲れた試合でした。

(子供達はそれ以上に疲れたのでは)

 

財満コーチは審判もして頂きありがとうございました。

(試合に集中させて頂きました。)

 

 

今日も多くの保護者の方々に子供達のフォロー、

応援に来て頂きありがとうございました。

 

次からは、負ければ終わりの一発勝負!

子供達も分かって戦いに臨みます。

 

1試合でも多くピッチに立たせて上げる為に全力で指導

して行きますので、子供達の応援

よろしくお願いします。

 

安田コーチ