5年・交野FC交流戦 結果
2月12日「日曜日」
快晴だけが助かった日曜日でしたが、とにかく寒い!
三宅君が体調不良のため参加出来ずに残念でしたが、
まずまずの調子だったような気がする3戦でした。
今日は久し振りに電車を使っての移動に成りましたが、
5年生は初めてのようで~とにかく今日は体を温める
ために歩くことで筋肉をほぐせたらとの思いで電車にしました。
まず色々な話が聞けて面白かったですね?
降りる駅を誰も知らなかった5年生でしたが、まあ~
こんなものですかね?「笑」・・・・ 私部のグランドは
安田コーチがジュニアユースの時代に引っ切り無しに
試合会場になっていたグランドで、当時は自転車で
来ていた記憶があります。
今日の試合結果は、1勝2敗でしたが、思っていた以上に
頑張っていたように思います。得点力がないチームなので、
いかに点を取られないかを重要視しながら進めてゆきたい
のですが・・・・?サッカーが面白くなるための理解力が今は
少し乏しいので、数年後に成るかなと考えているのですが?
続けていくための努力を自ら進めて行ってくれれるように
願っています。
今日の得点は、フミヤの2点どまりでしたが、新たな面を
見れてこれからの進め方に幅が少し見れるようになりました。
実践になればフットサルでの細かなひ弱さが吹っ飛んで
しまうので実に頼もしく思っているのですが、何事も研究だと
思っているので勉強して下さいね!サッカーがよりいっそう
好きになるかも知れないよ!。檜山君はここの所調子よく
なかったんだけれど~今日は良かったので安心できて
本当に良かったですね。ボールに触れる度合いの多い
少ない以前の技術的なところが未熟な学年なので、
慌てずじっくりと進めて行こうと考えていますので、
保護者の皆様の辛抱強い支援を必要としていますので
宜しくお願い致します。
監督 横谷義信
|