Counter

 

 

 

 

HIRAKATA

HOME

スケジュール

活動報告

クラブ紹介

 

 

 メール

 リンク

SUN CLUB

 

6年生トレーニングマッチ

 

ジョカーレさんとのトレーニングマッチ。

今日は監督、公志コーチと共に

戦ってきました。

ジョカーレさんとは子供達同士も

顔見知りになるほど

練習させて頂き、お互い切磋琢磨しながら

頑張ってきました。

試合をさせて頂けるのもあと少し。

6年には一試合一試合を大切に

してもらいたいと思います。

 

結果

①サン 8-0 ジョカーレ

ソウスケ、ダイコウ2、テンペイ2、リョウマ、ゲンタ、川中

②サン 9-0 ジョカーレ

ダイコウ3、川中2、ショウエイ3、リョウマ

③サン 1-1 ジョカーレ(15分一本)

テンペイ

 

全員で交代しながら出場してもらいました。

飛躍的に成長した子、未だ一試合体力が

もたない子、などなど・・・

個性豊かな6年生ですが、残りの数ヶ月。

まだ伸びしろはありますので、

各自で、できる自主練をしてくださいね。

 

スポ少の大会後から、あまり試合に出ていない(Bチーム)

メンバーの積極的に成ってきたのが感じられてきました。

特にテンペイ、ゲンタは得点に絡む事ができました。

(テンペイは、ルールを理解できないのが難点ですが・・・?)

試合内容は、得点差ほど良く無かったが失点を許さない

のは、チーム自体悪くありませんでした。

最近、川中をDFにする事でボールを受ける時、前を向いて

いれる為、スピードを生かせる攻撃が出来、FWにダイコウを

持って行ける為攻撃の幅が広がり得点パターンに変化が

でてきました。

年明けのウィンターカップに(最後の大会)向けて練習、

トレーニングマッチで調整していきます。

 

※今日は、5年生の主審を行っている中でショウエイが調子が

悪いのでは、無いのですがゲームをメイクする事に何か

悩んでいる様に感じた為、6年生の試合に15分のみ出場して

もらいました。(6年生の中では、ボールを供給する方から

ボールを受ける方になる為、何かヒントになればと思い・・・)

すると大爆発、のびのびプレーがてきていました。

6年生になるまでにチームをけん引できる存在になれる様に

頑張ってください。

 

本日はたくさんの保護者の方々に

応援に来て頂きましたが

子供達の成長を見てあげて下さい。

そのうち口も聞いてくれなくなります(笑)

思春期の入り口(もう入ってる子もいますが)

まだギリギリ可愛らしい姿が見られる時期です。

卒団までの残りの数ヶ月ですが

応援してあげて下さい。

 

安田コーチ