Counter

 

 

 

 

HIRAKATA

HOME

スケジュール

活動報告

クラブ紹介

 

 

 メール

 リンク

SUN CLUB

 

ウインターカップ・決勝

 

2009年に山下君、田中君達が無失点優勝して以来、

優勝からかなり遠ざかっているので~4回目の優勝をと

望んでいましたが、結果は準優勝と言う結果にはなり

ましたが、子ども達の悔し涙が寒さで凍ってしまうほど、

かなりの寒さの中での極限状態での試合でした。

レフェリーを担当された指導者の皆様におかれましては、

この寒さの中でのレフェリングは本当に口では表現

できないくらい過酷だったと思っています。

ありがとうございました。そして選手を応援されていた

保護者の皆様方の暖かい声援が、子ども達を

よりいっそう元気にしてくれたのではと思っています。

6年生にとって最後の公式戦が終えた今、昨夜は色んな

試合の場面を想像しながら眠りについたことと思います。

私は昨日ですが、一人でグランドを後にして岐路に着いた

のですが、寒さから解放された電車の中で居眠ってしまい、

気が付けば伏見桃山でした・・・・「笑」。

一番つらかったのは子ども達だったと今思うと・・・・・

この寒さの中での3試合は?でも何年か後には

忘れられない思い出のひとつになるものと思います。

 

サンクラブ  1-2  HFC

 

カイチ①

 

フジタ戦での消耗度もあり、ある意味でこの試合が限度

だったかも知れません。しかし両チームとも持ち味を

十分発揮できずに終了した感がありましたが、

それにしてもサンクラのシュートの数だけで言えば・・・・

圧倒していましたが、正確性のないパスをパスに

するために一生懸命に走らなければならない

チームカラーを最後まで押し通す子ども達に、

「よくやったよ」!と言ってあげたいです。

お疲れ様でした。

 

佐久田コーチがどうしても君たちの試合が観たくて、

ぎこちない運転でもサプリにたどり着いて最後まで

観戦できて・・・・良かったと言ってましたよ。

 

お母さん、寒い中での応援に暖かい飲み物・・・・

ありがとうございました。

 

監督 横谷義信