Counter

 

 

 

 

HIRAKATA

HOME

スケジュール

活動報告

クラブ紹介

 

 

 メール

 リンク

SUN CLUB

 

ティアモカップ 3年 結果

 

9月8日「土曜日」 

会場:FCパーク

 

優勝おめでとう!

 

サンクラブ 1 − 0 高槻如是

      (長谷川)

 

サンクラブ 5 − 2 富田林葛城

(長谷川 應介 堅志 秋山2)

 

サンクラブ 3 − 1 コンパニェロ

  (堅志 信保 長谷川)

 

サンクラブ 2 − 1 名古屋WEST

       (堅志 長谷川)

 

試合前に一人ずつと、普段 監督・コーチに言われていることを考えながら

何に気をつけながらゲームに臨むかを約束しました。

「声を出す!」と皆が答えてくれました。 3年生でも課題持ってゲームを

してくれるんだなと嬉しい気持ちでした。 声を出すことの重要性はだんだんと

分かっていってくれるでしょう!

 1試合目は緊張のせいか、動きも悪く声も出てませんでした。明らかに格下相手でしたが

内容はよくありませんでした。

2試合目は緊張もほぐれ、声も出るようになり大量得点になりました。 秋山君の仕掛けるプレーが

良かったです。

3試合目は手強い相手でしたが、きれいなパス回しからの信保君のゴールが素晴らしかったです。

今日イチのゴールでした。

4試合目は勝ちがなく後のない名古屋相手でしたが、先制後の同点弾をくらい苦しい展開でしたが

長谷川君の中央からの思い切りの良いミドルシュートが決まり勝利しました。

 

決勝トーナメント

 

サンクラブ 2 − 2 レオパルド

     PK(1−0)應介

 

サンクラブ 1 − 0 うりぼう

      (長谷川)

[総評]:

前回大会はの悔しさを皆が持っていたようで、優勝をとても喜んでいました。

内容的には、攻撃・守備の切り替えがなかなか難しいようでした。

まだまだ自分のプレーに精一杯とゆう感じですが、声を出してマークの

指示をするとか、パスをもらうとかで、お互いの考えが通じてくると

もっともっと良いプレーが出るのでしょうが、

まだまだ3年生なので今からが楽しみです。

次のプレーに対する予測は、峰君が2年生ながら一番できており、

頑張って声をだして指示を出してくれていました。

プレー前に指示を出すのは、ゲーム感覚が良くないとなかなか

出来ないことですが、全員が意識を持ってくれると

試合内容もとても良くなってくると思います。

入柿兄弟の存在は相手チームには脅威だったようで、2チームから試合後に

「あの子は何年生ですか?」と聞かれました。

まだまだ遊んでいる時みたいに声は出ませんが、今回勝ったチームには、

とても良く声が出ているチームがあります。

今は勝てても次は負けるかもしれません。 

監督・コーチのアドバイスを常に意識しながら

プレーをしていって欲しいと思います。

                      松木コーチ